カテゴリ
TOP
学校行事
あおぞら(2020年入学)
レインボー(2021年入学)
すこやか
最新の更新
あおぞら学年 いよいよ明日は運動会!
明日の運動会について
レインボー すなとなかよし
5月7日 グラウンドでの応援練習
1年生を迎える会
あおぞら学年 1年生に学校を案内したよ☆
4月19日 見守り隊顔合わせ会・通学路一斉点検
給食おいしいよ!
あおぞら学年 2年生スタート!
4月7日 新任式・始業式
4月7日 入学式
4月1日 新年度のスタートです
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
あおぞら学年 いよいよ明日は運動会!
「玉入れで、たくさん入るように頑張ります!」「リレーで力いっぱい走って優勝したいです!」運動会に向けて立てためあてからは、子どもたちの気合いが感じられます。
いよいよ明日は運動会。一人一人が青空の下、精一杯がんばります!
明日の運動会について
1 運動会の実施について
新型コロナウイルスへの感染が拡大しているところですが、「子どもたちの学びを止めない」という観点から、感染防止対策を徹底して行います。
2 保護者や来賓の観覧について
特別警報が発令されたことを受け、「人流を抑える」という観点から、観覧をご遠慮いただき、原則、無観客で実施します。
レインボー すなとなかよし
図工「すなやつちとなかよし」の学習を行いました。砂を固めるために水を使い,型に入れて作りたい物を作ったり,穴を掘ったり,山を作ったりしました。「山から水を流そう」と相談し,友達と協力して,水を流すことを楽しんだ子もいます。子どもたちからは,「楽しい」と声が上がりました。とても天気の良い日だったので,休み時間にも続けて活動した子もいました。
5月7日 グラウンドでの応援練習
15日(土)の運動会に向けて,全校応援練習を行いました。1回目の今日は,並び方の確認をし,第1応援歌を1回ずつ歌いました。
全体で声を出す応援は行いませんが,今年度は採点をして,応援賞を決めます。応援担当の教諭から,応援合戦における採点の観点も説明されました。応援団の動きや声の大きさだけでなく,全体の統一感,動きの大きさも採点の対象となります。
残り一週間,最高の応援を目指して,各組ともがんばります。
<<
2021年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより「柏葉」