<6年生>合同体育「ダンス」でヤンス!その8![]() ![]() そうです。5・6年生合同で、一緒に踊るから、保護者の皆さん、楽しみにしていてくださいね(^^)/~~~ ![]() ![]() <6年生>合同体育「ダンス」でヤンス!その7![]() ![]() そうです。東北中に勤務時代の、かわいい可愛い、教え子です。 当時から、ダンス(踊り)や音楽には興味をもっていました。まさか、職業にしているとはね〜。夢を実現させるとはステキですね!(^^)! そうそう、長岡駅前でダンススタジオ「GENEX Dance Studio」を開いています。現在3歳から大人までの人が習っているそうです。Yeah! ![]() ![]() <6年生>合同体育「ダンス」でヤンス!その6![]() ![]() そうです。お二人とも、富曽亀小学校のOBってやつです( `ー´)ノ(自慢だZ) ![]() ![]() <6年生>合同体育「ダンス」でヤンス!その5![]() ![]() 知ってましたかぁ? ![]() ![]() <6年生>合同体育「ダンス」でヤンス!その4![]() ![]() この黒い服のお方が、ダンスの先生です!! ![]() ![]() <6年生>合同体育「ダンス」でヤンス!その3![]() ![]() ![]() ![]() <6年生>合同体育「ダンス」でヤンス!その2![]() ![]() 学んでいるのは、ヒップホップでヤンス\(◎o◎)/! ![]() ![]() <6年生>合同体育「ダンス」でヤンス!![]() ![]() ![]() ![]() <5年生>授業の様子!その23
5年3組、図工。 ほらっ、見て見て!
とても上手にバネが出来上がっているよ(^^)v 彼は、お星さまかな?!(^^)! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <5年生>授業の様子!その22![]() ![]() 題材名は「針金アート」です。 ![]() ![]() <5年生>授業の様子!その21![]() ![]() ![]() ![]() <5年生>授業の様子!その20![]() ![]() 4年生の復習(確認テスト)で、2組のみんなが「かんたーん!」って言っていたのが嬉しかったです。 テストが終わって余裕の人は、こっちを向いてポーズを取ってしまいました(^^)v ![]() ![]() <5年生>授業の様子!その19![]() ![]() ![]() ![]() <5年生>授業の様子!その18![]() ![]() 学習プリントに自分の似顔絵を描く箇所があるんです。 「クリソツ〜!」って思ったので、紹介させてください(^^)v <5年生>授業の様子!その17![]() ![]() 学び合いが出来るってすごいんです。 だって、人間関係が冷ややかだと、できないんですから(^^)v ![]() ![]() <5年生>授業の様子!その16![]() ![]() 学習プリントは、こんな感じ♪ ![]() ![]() <5年生>授業の様子!その15![]() ![]() ![]() ![]() <4年生>授業の様子!その14![]() ![]() 自分の名札をローマ字で書き表します。 うん、名刺のようなものですね♪ いいね(^^)v ![]() ![]() <4年生>授業の様子!その13![]() ![]() ローマ字で、自分の名前を書きます。 ![]() ![]() <4年生>授業の様子!その12![]() ![]() ![]() ![]() |