東谷小学校のホームページへようこそ

交通安全自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館で全校が駐在さんから「交通安全」についてのお話をお聞きしました。毎日、登下校時に玄関前で声をかけてくださるので子どもたちもよく顔をしっています。しっかりお話が聞けていました。
 その後は、低学年が正しい横断歩道の渡り方、中学年が安全な自転車の乗り方について教えていただき、実際に練習してみました。自転車組合の方やセーフティーリーダーの方から一人一人丁寧に見ていただきました。
 大変にありがとうございました。

暦の上では「夏」です

画像1 画像1
 こどもの日が「立夏」でしたので、暦の上では夏に入りました。一か月前は入学式準備の頃でした。体育館の脇にはまだ積雪がありましたが、季節は確実に動いています。そして、2週間後は運動会を迎えます。
 今日の全校朝会では、運動会に向けて「一生懸命がかっこいい!」と話をしました。かけっこで1等賞になることも嬉しいけど、一生懸命走ることや一生懸命に応援する姿もかっこいいことです。子どもたちの一生懸命な姿を楽しみにしています。
 全校朝会の最後は校歌を「一生懸命」歌っていました。かっこよかったです。

応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月になりました。連休も一休みです。多くの子どもたちが元気よく登校してきていて安心しました。天候も爽やかな朝です。
 朝活動の時間に、赤白に分かれて応援練習をしました。元気いっぱいの声に目が覚めるような思いです。やはり、校舎には子どもたちの元気な声がよく似合います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31