5/6 堤岡中学校区(小中学校)連携協議会
堤岡中学校区の小中学校3校の校長・教頭・教務主任が集まって、児童生徒の教育に関わる連携活動の会議をしました。
学力向上・生徒指導・保健体育・特別支援教育・養護などの部会の取組など、今年度の活動について話し合いました。 昨年度、各家庭に配付した「より良い生活習慣」ポスターも、このような会議から始まりました。このポスターに書かれている時刻について、家族で話し合われたことと思います。しかし、家庭内だけでなく、ご近所など様々なご家庭と情報交換して、子供達が将来的に「楽」になる生活習慣を見つけていただければと願います。 今後の活動の内容は、ホームページや小中連携だよりなどでお知らせしていきます。 来年度から始まる「コミュニティスクール」でも、堤岡地域の子ども達が成長していくために、地域全体で何をしていくのか、などを検討していくことになります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|