リズム体操 練習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の運動会では、全校でリズム体操を行います。

6年生が中心になって、曲に合わせて、オリジナルの体操をつくりました。

今日は、体育委員会の呼びかけで、昼休みに第1回目の練習会を開催。
身体を動かすことが大好きな子どもたちが、体育館に集合。

6年生の動きを見ながら、何度も挑戦していました。
これから、どんどん、かっこよくなっていきます。

新しい清掃場所

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春の連休、リフレッシュできたでしょうか。

朝のこだまっ子の挨拶は、弾んだ声が響いていました。5月も、元気いっぱい過ごしましょうね。

朝の健康観察が終わると、朝清掃です。
今日から、縦割り班で、新しい清掃場所で行います。
1年生も、清掃活動デビューです。上級生に親切に教えてもらいながら取り組んでいました。
隅々まで、ピカピカで、気持ちのよい朝のスタートです。


今日は ソフト麺

画像1 画像1
今日の給食の献立<ソフト麺 ミートソース カレーポテトビーンズ 清見オレンジ 牛乳>

5月の給食のスタートはソフト麺でした。
お肉と細かく刻まれたニンジン、タマネギ、クラッシュした豆がよく絡んでいて、旨味たっぷりのミートソースでいただきました。

カレー風味のポテトビーンズ。インゲン豆、金時豆と、食感も旨味も違う豆をおいしく味わいました。

清見オレンジは、とてもきれいな色です。甘酸っぱさが広がりました。

5月も、バラエティに富んだ献立が並んでいます。感謝して、おいしくいただきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31