休み時間の様子!その10![]() ![]() なんか、すごすぎでしょ! ![]() ![]() 休み時間の様子!その9![]() ![]() 一段と大きくなったでしょ! ![]() ![]() 休み時間の様子!その8![]() ![]() クローバの葉っぱが大好きのようです。中でも、4つ派のクローバが美味しいらしい…!? ![]() ![]() 休み時間の様子!その7![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間の様子!その6![]() ![]() ![]() ![]() いちごちゃんも、一緒に遊んでもらっているんですね! いちごちゃんの、この一直線の喉(のど)すぎでしょ('◇')ゞ 休み時間の様子!その5![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間の様子!その4![]() ![]() いちごちゃんは…、なにをしているのかな? ![]() ![]() 休み時間の様子!その3![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間の様子!その2![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間の様子!![]() ![]() ![]() ![]() おーま〜け!![]() ![]() 現在は、ABC判定で、視力が2.0とか0.4とか測らないんですよ。 ![]() ![]() 朝の準備が早いんじゃぁ…、一番です!その2
3年1組です。
3年生ですが、子供たちの自己判断で、このようにできているんです。スゴスギですね!(^O^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の準備が早いんじゃぁ…、一番です!![]() ![]() 学級担任が教室にいなくても、すでにこの状態…! 素晴らしすぎでーす! ![]() ![]() 6年3組、知能検査ってなんじゃぁ?
6年生は、オンとオフの切り替えがバッチリできます。
素晴らしい集中力で、検査を受けていました('◇')ゞ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組、知能検査ってなんじゃぁ?
鉛筆の走る音しか聞こえて来ませんでした。素晴らしい集中力です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組、知能検査ってなんじゃぁ?
学級担任「分からないのがあったらとばしてやってもいいんだよ!はじめ!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年3組、知能検査ってなんじゃぁ?
学級担任「では、止め!っていうまで、制限時間いっぱいにやります!ハジメ!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組、知能検査ってなんじゃぁ?
学級担任「ペアになるものを探してください。」
子供A「バスとトラックでしょ!」 子供B「ヘリコプターとジェット機でしょ!」 子供C「なんでやねーん!?」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組、知能検査ってなんじゃぁ?![]() ![]() 子供たち「はぁーい!」 学級担任「では…、よーい…。ほらほら、まだですよー!」 ![]() ![]() 2年2組、知能検査ってなんじゃぁ?
知能検査ってのは、クイズみたいなもんですね。
保護者の皆さんも、このページを見ている大人の方も、昔、やりましたよね!懐かしいでしょ♪ この問題はね、ペアを探す問題です。一つ余るでしょ。それを答えるんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |