新年度初、給食!その18![]() ![]() 入学式準備、本番と活躍したから、お腹空いたぜ(^O^)/ ![]() ![]() 新年度初、給食!その17
5年3組です。
富曽亀小学校の高学年として、6年生を支え、全校をリードします(^O^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年度初、給食!その16
5年2組です。
学級編成があったけど、みんな仲良しです!(^^)! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年度初、給食!その15
5年1組です。
新しい仲間といただいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年度初、給食!その14![]() ![]() 今年も、給食の時間は大好きです(^^)v 新年度初、給食!その13![]() ![]() ![]() ![]() 新年度初、給食!その12![]() ![]() 残さずに完食しましょうね♪ んっ、足りない? ![]() ![]() 新年度初、給食!その11![]() ![]() ![]() ![]() 新年度初、給食!その10
3年3組です。
教室内に、美味しそうな空気が流れてますね(^O^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年度初、給食!その9
3年2組です。
盛りつけを協力して行っていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年度初、給食!その8![]() ![]() うーん、やっぱり、丼ぶりめしは美味しいね! ![]() ![]() 新年度初、給食!その7![]() ![]() おしゃべりはコロナ禍のためしません。感染予防に努めながらも楽しく食事しています。 ![]() ![]() 新年度初、給食!その6![]() ![]() ![]() ![]() 新年度初、給食!その5![]() ![]() たくさん食べて大きく成長しようね! ![]() ![]() 新年度初、給食!その4![]() ![]() ![]() ![]() 新年度初、給食!その3![]() ![]() みんな残さずに食べましょうね。 ピーズ♪ ![]() ![]() 新年度初、給食!その2![]() ![]() ![]() ![]() 新年度初、給食は!?![]() ![]() ・カラフル肉みそ丼 ・わかめスープ です。 久しぶりの給食。「いただきます!」の時には、富曽亀っ子の顔が自然と笑顔になりました! その様子をこの後に紹介します。 <5年生>道徳科の様子![]() ![]() 子供たちは、広がる心について考え、これから何が必要かを考えました。 3クラスとも、共通して出てきたワードが「挑戦」です。 新しい扉を自ら開けようとする気持ち…。 勇気を出して一歩前へ進む気持ち…。 新年度初めの、子供たちの気持ち(状況)にふさわしい内容でした。 イイネ!(by山さん) <5年生>係決めの様子![]() ![]() さて、司会をどうしましょうか。 担任が尋ねると、真っ先に挙手した人たちが!! そして、あれよあれよと話合いを進めました。 係が決まり、各学級が本格的に始動しました!(^^)!(by山さん) |