TOP

【4月7日】入学式

画像1 画像1
令和3年度の入学式が行われました。

今年の1年生は8名です。


【4月6日】令和3年度が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、新任式・始業式です。

最初に、今年度から十日町小学校に勤務される、栄養職員と教育補助員の方の新任式です。全校で「よろしくお願いします」と、元気よく挨拶をしました。

始業式では、6年生の代表が、「勉強を頑張りたい」「学校のリーダーとして頑張りたい」と、今年度の意気込みを発表しました。
校長先生からは、「一人一人が、いいクラスをつくろうという気持ちを持って」というお話がありました。

次は、ドキドキの「担任発表」です。校長先生から、今年度の学校職員の発表がありました。

さあ、十日町小学校の令和3年度が始まりました。

新年度準備

「明日に向けての準備をお願いします。」
新6年生が登校し、掃除や物品移動などの仕事をしていました。
一生懸命な姿に、最高学年になる自覚がにじみ出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食物アレルギー対応研修

画像1 画像1
新年度がスタートしました。子どもたちが春休みで登校しない間に職員研修を行いました。
研修では、マニュアルをもとに食物アレルギー発症時の対応を実際に確認しました。
写真は熱を測っているところとエピペン(練習用)を使用しているところです。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30