4/7 着任式・始業式・入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 着任式では、今年度転入された校長先生をはじめ5名の教職員の紹介とあいさつがありました。適度な緊張感のある中で、さわやかな出会いの場となりました。 始業式では、2名の生徒が新年度の決意を発表しました。一生懸命発表する生徒と真剣に聞く生徒。「新年度、スタートからがんばるぞ!」という気持ちが体育館いっぱいに広がっている感じがしました。 そして、入学式。20名の新たな仲間が岡南中に仲間入りしました。学年の垣根がなく、部活動や委員会活動、清掃活動で切磋琢磨し合う、仲の良さが岡南中らしいところです。全校97名の活躍をこのHPでもお伝えしていきますので、よろしくお願いします。 4/1 令和3年度が始まりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 岡南中学校では5名の転入職員を迎え、新年度の教育活動の準備を元気よく始めました。 昨年度末には、今年度使用する新しい教科書が運び込まれ、生徒の手に渡る日をまだかまだかと待っています。 いずれ、教科書が電子教科書になるというニュースも出ているように、今、教育界は大きな転換期を迎えています。長岡市では、昨年度中に全員にタブレット端末が配当され、今年度は授業やその他の活動での活用を積極的に進めていくことが求められています。また、全国の中学校で新学習指導要領が完全実施となりました。岡南中学校でも「主体的・対話的で深い学び」の具現をとおして、一人一人が輝く教育づくりに邁進していきます。 |