授業の様子 3年生 社会

日頃食べている給食から食料自給率の問題について考えました。輸入する食料品がなくなったらどんな給食になるのかを示し、課題意識をもちました。食料自給率をあげる方法を話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生 技術

ロボットに指定された動作をさせるためのプログラミングを行いました。3人でアイデアを出し合いながら試行錯誤を重ね、ロボットが予定通り動くと「おおっ!」という喜びの声があがり、生徒が主体的に生き生きと課題に取り組む様子が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生 美術

 仏像の鑑賞を行いました。仏像の写真を見ながら、気付いた特徴を班で共有して、如来、菩薩、明王、天のどれにあてはまるかを考えました。最後に正解を聞き、仏像の種類や特徴について詳しく学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

本日は川崎小学校で開催しました。ありがとうございました。

画像1 画像1

3年生面接練習

来週から開始する入学試験に向けて、面接練習を行っています。緊張感のあるよい練習ができています。

画像1 画像1

入学説明会

本日は阪之上小学校で開催しました。ありがとうございました。

画像1 画像1

授業の様子 2年生 家庭科

各自が調べた新潟県の郷土料理のレポートを互いに発表しあい、理解を深めました。そして、地域の食文化を継承していくにはどうしたらよいかを考えました。生徒たちは改めて、自分の住む地域の良さを発見する機会になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級要項審議

今年度の柏友会(生徒会)総会に向けて、各学級で要項の審議が行われ、活発な話し合いができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

本日は川崎東小学校で開催しました。足元の悪い中、集まっていただきありがとうございました。


画像1 画像1

計算力テスト

本日は計算力テストでした。来週の月曜日は英語力テストです。

画像1 画像1

入学説明会

本日は、富曽亀小学校の6年生の皆さんに入学説明会を実施しました。寒い中、集まっていただきましてありがとうございました。
画像1 画像1

柏友会リーダー研修会

明るい雰囲気で行われました。演習を楽しみながら行いつつ、大切なことはしっかりつかむことができたようです。これからが楽しみになる研修会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生 社会

レジ袋の有料化を導入にして、海洋プラスチックゴミを減らすために自分たちができることについて考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

総合テスト 2年生

今日は2年生が総合テストをしました。

画像1 画像1

授業の様子 3年生 音楽

オペラを鑑賞しています。生徒たちは本物のすごさに引き込まれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生 英語

ALTの先生と学習です。「Can you 〜? 」を使っています。

画像1 画像1

授業の様子 1年生 国語

少年の日の思い出について学習しています。冒頭で示される情景について班で話し合っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

E期スタート

今日から授業が再開し、E期がスタートしました。朝は、放送による全校朝会を行い、校長先生や生徒会長から全校生徒へ話がありました。1,2年生は6限まで授業を行い、3年生は総合テストを行いました。新年の初日から生徒たちはしっかりと頑張りました。
午後からの天候悪化を見込んで、放課後活動を中止して早めに下校させました。急な変更で迎えの対応等では御迷惑をおかけしましたが、御協力いただきましてありがとうございました。明日も気温がかなり低い予報ですので、登校の際は早めに家を出て、安全に登校をしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 天候悪化による下校時間変更のお知らせ

 天候悪化の予報につき,本日の放課後活動を中止し,16:00には生徒を下校させます。なお,体育館脇道路でのお迎えを約束している場合は,道路混雑を避けるため,原則,下記時間でのお迎えをお願いします。
 3年生 16:00,2年生 16:10,1年生 16:20
※兄弟姉妹で同乗する場合は,上学年の時間でお願いします。
 迎え待ちの生徒は,その時間まで教室で待機させます。
 実際に迎えに来られる方に,以上の内容を確実にお伝えください。急な変更で申し訳ありませんが,御協力のほど,よろしくお願いします。

ホームページ掲載のお知らせ

ベルマーク財団のホームページに東北中学校ベルマーク委員会の取組が掲載されましたので、ぜひ御覧ください。

ベルマーク財団→集めてます→大台達成校を訪ねて
【生徒・保護者・地域の協力で積み上げ/新潟・長岡市立東北中が500万点】
https://www.bellmark.or.jp/visiting/30004496/

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31