感染予防対策(マスクの着用、換気、手洗いなど)をよろしくお願いいたします。

5、6年生がスキー授業に出発

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日(金)5,6年生が須原スキー場でのスキー授業に出発しました。天候は回復傾向のようですので、けがなくしっかりスキーを学習してくる予定です。

2月の全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月の全校朝会は、各種表彰(スポーツ協会表彰、県ジュニア美術展、中越美術展)と長なわ大会の表彰、校長の話を行いました。校長の話では、長なわ大会で各学級がチームワークを高めた様子から、ラグビー日本代表の合言葉「ワンチーム」を紹介し、もっとよい学級づくりを目指してほしいと話しました。

1日体験入学

画像1 画像1
2月4日(木)1日体験入学で、令和3年度入学予定児童が来校しました。1年生が、歓迎の気持ちをこめて、発表を行い楽しんでもらいました。下級生になる子どもたちが来てくれて、1年生も張り切って発表しました。

3,4年生がスキー授業をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(水)3,4年生がとちおファミリースキー場でスキー授業をしました。前回は雨で延期になり、今回は雪となりましたが子どもたちは元気いっぱい滑りました。ボランティアの指導者のみなさまのおかげで、初めてリフトに乗った子どもたちもいましたが、ずいんぶん上達することができました。

1年生が初スキー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日快晴、絶好のコンディションの下で1年生が初めてのスキー授業を行いました。スキーをはく練習はしてきましたので、この日は初めて滑る時間です。まずは、グランドの平地で歩く練習、その後、小さな山から滑る練習をしました。新雪が降ったあとだったので、雪質が良すぎて坂を登るのが大変でしたが、みんな元気よくがんばりました。もっと上手になって、スキー場に行きたいと思います。

2年生スキー延期のお知らせ

2月2日(火)本日実施予定だった2年生のとちおファミ―スキー場でのスキー授業は、雨天のため、2月15日(月)に延期させていただきます。次回は、2月9日(火)に2年生は実施の予定です。

代表委員会開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日代表委員会を行いました。学年・学級からの提案や要望が議題でした。5年生からは、月末に6年生を送る会を開催したいという提案がありました。学級からの要望では、放送委員会へ、いろいろなジャンルの音楽を流してほしい、集会運動委員会へ、体育館の遊び方のきまりを守るように呼び掛けてほしいなど、様々な要望が出され、南小をよりよくしようとする話し合いができました。

サポート委員会を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
栃尾南小では、生活科や総合的な学習の時間で栃尾の歴史、文化、自然などについて学習を進める際、コーディネートしていただいたりご指導いただく方をサポート委員としてお願いしています。1月29日サポート委員の皆様よりお集まりいただき、今年度の取組を報告し、来年度の実践に向けてアドバイスをいただきました。毎年、学習を積み重ねられているのもサポート委員の皆様のおかげです。職員も栃尾のことについて見識を深めることができています。

サケのえさやりが始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が育てているサケの稚魚は、漁協の方からエサが届き、いよいよエサやりが始まりました。食べ残しは水が汚れる原因になるので、少しずつ与えます。また、フンのそうじもしなくてはなりません。ここから大事なお世話が1か月半ほど続きます。一匹でも多く放流できるように頑張っている4年生です。

全校が燃えた 長なわ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月28日(木)全校長なわ大会を行いました。低・中・高学年ごとに分かれて、3分間の8の字跳びを2回行って、よい記録で競い合います。下の学年には5回のハンディがつけられます。今年は、前日までのベスト記録から一番記録を伸ばしたクラスには、ベストスコア賞もつくりました。練習の力を存分に発揮して、頑張りました。新記録に喜ぶ姿、思った記録に届かずに悔し涙する姿、どれも素晴らしい姿でした。苦手な子やひっかかってしまった子へのやさしい励ましの言葉も多く聞かれました。


長なわ大会当日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
28日(木)長なわ大会当日です。練習してきた成果を発揮できるように、朝から練習している学級もあります。今年度は、感染防止のため、全校一斉ではなく、低・中・高学年ごとに分かれて協議します。ベスト記録ができるといいですね。

5・6年生がスキー授業

画像1 画像1
1月26日(火)今年初めてのとちおファミリースキー場でのスキー授業を5・6年生が行いました。好天にも恵まれて、子どもたちはスキーに取り組みました。ご指導いただいたボランティア、スキークラブの皆様ありがとうございました。写真は、指導者の方と記念撮影

3・4年スキー授業延期のお知らせ

1月27日(水)の3・4年生のスキー授業は、雨天のため、2月8日(月)の予備日に延期させていただきます。よろしくお願いいたします。

サケの飼育 いよいよエサやり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卵からふ化してダンボールの覆いをかけていた4年生飼育のサケの稚魚。おなかも閉じてエサやりが始まります。覆いをとって、下に置いていた石を取り除きました。数匹死んでしまいましたが、大部分は元気に泳いでいます。明日から、いよいよエサやりです。

栃尾ファミリースキー場等でのスキー授業予定

1月26日(火)5,6年生 27日(水)3,4年生 2月2日(火)2年生1回目 2月3日(水)3,4年生2回目 2月5日(金)5,6年生須原スキー場 2月9日(火)2年生2回目 2月12日(金)1年生です。ご準備等よろしくお願いいたします。荒天や雨天の場合は延期・中止する場合があります。時間はいずれも午前です。

降雪期の避難訓練を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月25日(月)降雪期の避難訓練を行いました。給食室からの出火を想定して、通常とは違う避難経路で避難しました。いざという時は、窓から雪の中で避難する場合もあると話をしました。多くの子どもたちが真剣に参加していました。

雨で体育館でスキー練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1、2年生、第1回目のスキー授業は残念ながら雨天。そこで、体育館でマットを敷いて、スキーの脱着の練習をしました。そして、プルーク姿勢をとる練習をしました。次は、雪の上でさっそうと滑りたいですね。

学校給食週間です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月は、学校給食週間があります。南小では、いつもおいしく給食をつくってくださる0調理員さんにお礼のメッセージを作って掲示しました。また、休職委員会の子どもたちが、児童朝会でマナーのよい給食の食べ方について発表してくれました。21日はリクエスト給食。この機会に給食について感謝の気持ちを高めました。

スキー授業がスタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スキー授業が始まりました。昨年は、雪不足でほとんでできなかった昨年に比べてたっぷり雪があります。今年は、大、中、小と山が3つできて、レベルに合わせて練習できます。20日は、4年生、3年生が練習しました。楽しそうに、滑ったり転んだりしていました。

長なわが練習が盛んになってきています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休み明けからスキー授業までは、体育の授業は、なわとびです。休み時間、長なわを練習する学級が増えてきました。長なわ大会に向けての練習がもうはじまってきているようです。大勢で一度に体を動かすことができるので、冬の遊びとしてはもってこいです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31