♪ 寺泊中学校ホームページへようこそ ♪  寺中生の活躍の様子・寺中の様子をお知らせしています。どうぞご覧ください。

5月7日(木) 臨時休業後の連絡です。(その1)

 先日、日本全国に発出されている緊急事態宣言が、5月31日まで延長されました。長岡市においては新型コロナウィルス感染が拡大傾向にある状況ではありません。長岡市教育委員会の指示を受け、次のとおり、感染防止対応を徹底しながら、教育活動を段階的に再開していきます。

1 5月12日(火)まで、臨時休業を延長します。
2 5月13日(水)から5月21日(木)まで、分散登校を実施します。分散登校では、3時間授業を実施します。給食はありません。
3 5月22日(金)は、休業日とします。
4 分散登校は、各学級生徒の出席番号の奇数と偶数で、登校する時間を分けます。奇数の生徒をAグループ、偶数の生徒をBグループとします。
5 5月13日(水)から5月15日(金)は、Aグループが午前、Bグループが午後の登校となります。5月18日(月)から5月21日(木)は、Aグループが午後、Bグループが午前登校となります。
6 午前登校は、通常通り8時10分までに登校し、下校は11時40分スクールバス学校発です。午後登校は、野積コースの大野積発12時48分、郷本・夏戸コースの大和田発12時28分、山ノ脇・桐原コースの田尻発12時42分で、13時20分までに登校です。下校は16時45分学校発です。
7 5月25日(月)以降の対応は、後日連絡いたします。

5月11日(月)からの連絡です。

 すでに新聞等で、全国に発出されている緊急事態宣言が延長されるという報道がなされています。この状況で学校は再開できるのかどうか、現在のところ、決定しておりません。本日で生徒の登校日が終わりましたので、今後のことは、次のように各ご家庭へ連絡いたします。
 現在のところ、学校を再開し、通常の教育活を行う予定です。生徒の皆さんは、授業と部活動の準備をして登校してください。
 なお、5月10日(日)までに変更がある場合は、その内容を寺泊中学校ホームページに掲載し、各ご家庭へメールで配信いたします。メール配信の登録がまだのご家庭には、電話で連絡いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。

      (登校日に、学習課題に取り組む生徒の様子)
画像1 画像1

5月1日(金) 各学年2組生徒の登校日でした。

 本日は、各学年2組生徒の登校日でした。生徒は、臨時休業中における前半の学習課題を終わらせ、提出しました。各学年の教員が提出された学習課題を点検しました。学習課題を提出した生徒は、後半の学習課題に、さっそく取り組み始めました。
 明日から臨時休業期間の後半です。生徒の皆さん、新型コロナウィルス感染防止のため、引き続き家庭で過ごしてください。後半の学習課題に取り組みながら、自宅でできる運動にも取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31