元気に!笑顔で!学校生活を楽しんでいます!

給食だより 冬休み号

給食だより 冬休み号

給食だより 冬休み号 1
給食だより 冬休み号 2

ご一読ください。

令和2年度1月の予定

令和2年度1月の予定を掲載しました。
ご覧ください。

令和2年度1月の予定

学校だよりリジョイス189号

画像1 画像1
ご一読ください。

学校だよりリジョイス189号

秋の丘陵公園

画像1 画像1 画像2 画像2
例年、春に行っていた丘陵公園に10月初旬に出掛けてきました。コスモスやトンボなど秋ならではの動植物を見つけたり、長い豆やかぼちゃのトンネルを通ったりして楽しい時間を過ごしました。まぶしいくらいの日差しの中、シャボン玉を飛ばすこともできました。

APPY  HAPPY コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
10月30日に「APPY HAPPY コンサート」が行われました。2、3年生はハロウィンの仮装をしたり、応援グッズを持ち込んだりして盛り上がりました。また、1年生は初めて見る生のライブで、一緒に踊ったり歌ったりして楽しみました。

友達を招待して楽しんだよ

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、生活単元学習で「みんなで魚釣りを楽しもう」の学習に取り組みました。1学期の学習を生かし、一人一人役割を果たしながら、4年生や6年生を招待して活動しました。5年生の子どもたちは、得点係や道具係などの役割に自分から取り組む姿が見られました。4・6年生は5年生が司会進行をする中、魚釣りを楽しみました。活動の最後には「難しかったけれど楽しかった。」「また、やりたい。」等と、感想を発表する子もいました。招待した子どもたちもお客さんとして参加した子どもたちも、みんなで楽しく活動できました。

校内作業実習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学部は11月9日(月)から13日(金)の5日間、校内作業実習をしました。
ホームオープナーの組み立て、金具の組み立て・分解、ストローセットの作成に取り組みました。自分の担当する仕事にそれぞれのペースで取り組み、やり遂げることができました。
最終日の作業が終わった瞬間には、実習をやり遂げた達成感で拍手とともに歓声が上がった学年もありました。作業担当者から頑張りを称える言葉とともに賞状をもらうと、どの生徒も自信に満ち溢れ、誇らしげな表情をしていました。

令和2年度 12月の予定

令和2年度12月の予定を掲載しました。
ご覧ください。

令和2年度12月の予定
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

地域支援相談部

今月の予定

学習支援 教材