学校生活の様子や配布文書などを掲載します。1日1回はホームページをご覧ください。

熊にかかわる安全確保や予定変更について

 本日、「熊出没にかかわる生徒の安全確保について」という文書を生徒に配付しました。ホームページにもアップしましたのご覧いただき、安全確保をお願いします。そして明日からの小中合同あいさつ運動は小学校に出向いて行わず、中学校生徒玄関で行います。当番生徒は時間(7時45分)に間に合うように登校してください。
 また、10月1日(木)〜10月5日(月)の間は授業を短縮時程に変更します。短縮時程や部活動終了時間を早めたことに伴い下校バスの時刻が下記のように変更になります。

       1便       2便   ※は変更した時刻
29日(火) 16:30   17:45※
30日(水) 15:45   17:00(3年生のみ)
  1日(木)  16:30    17:45※
  2日(金)  16:00※   17:45※
  5日(月)  16:00※   17:45※

熊による傷害事故の発生による対応について

26日(土)午前6時30分ころ、人面地区の民家から100mほど離れた畑で農作業していた人がクマに襲われ傷害を受けました。
 緊急に次のような対応をしますので、お願いします。

 ・本日、部活動の下校は保護者の迎えでお願いします。スクールバスの生徒はバス停に迎えをお願いします。
 ・明日の部活動は中止します。ただし、三島中で練習するバレー部と和島体育館で実施する剣道部は保護者送迎で実施します。
 ・この土日の子ども同士での外出はしないようにしてください。
 ・月曜日以降の登下校は保護者の皆様から安全面の見守りをお願いします。スクールバスの生徒はバス停に送迎をお願いします。

体育祭

9月12日、予定通り体育祭が開催されました。
午前中のみの体育祭となりましたが、短い準備期間の中、生徒たちは練習の成果をしっかりと出し切ることができました。
ご来場いただいた皆様、生徒たちへの温かい声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、体育祭は予定通り実施します。

本日、体育祭は予定通り実施します。

もうすぐ体育祭

ここまで大きなケガもなく、順調に体育祭の準備が進められています。
赤、青両チームとも応援に熱が入ってきました。
今年度は半日での開催となりますが、練習の成果を是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症対策で朝に体育祭練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日(8日)は熱中症対策で授業順序を組み替えて、1,2限に体育祭練習、チーム集会を行いました。本日(9日)は午後から雨の予報のため、1限に体育祭練習を行います。

来週(9月7日〜)の熱中症対策について

 天気予報では来週の7日、8日は気温が上がる予報になっています。体育祭練習がありますので、帽子、水筒、クールタオル等の持参をお願いします。状況によっては放課後活動を中止にするかもしれません。予定が変更になった場合はメール、ホームページでお知らせします。

緊急 本日、熱中症対策に伴う放課後活動中止のお知らせ

本日、暑さ指数(WBGT)が10時の時点で33.5(危険)を超え、今後さらに熱中症等が極めて心配されます。
 本日は放課後活動を中止し、16時30分に下校させます。スクールバスも16時30分のみです。車の送迎は、16時30分頃お願いします。生徒は冷房の入った部屋で待機させます。急な対応ですが安全のためよろしくお願いします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31