校門前の工事について
校門前の工事について晴れた日に行う予定になっていますが、天気予報ではなかなか晴れの日がありません。もうしばらく、校門を通過する際は、交通事故にならないように注意をお願いします。
登校時の送迎車について(お願い)
昨日の後援会評議員会において、登校時の送迎車について次の2点の指摘がありました。
<危険な状態> 1 吉水郵便局から中学校に通じる通学路の道幅が狭く、送迎車と徒歩で登校している生徒が接触しそうで危険である。 2 国道290号線、学校入口の交差点から巻渕教員住宅沿いの道が、7時30分〜8時30分まで中学校方向への一方通行規制であるが、送迎車が逆方向で進入するケースが見られる。 <対策> 1については、通学時間帯は送迎車は進入しないでください。 2については、交通規則にしたがい、7時30分〜8時30分まで逆方向から進入しないでください。(交通違反になります。) ※本日配付した文書をホームページ上にもアップロードしましたので、図面で場所を確認できます。 学校だより差し替えのお願い
本日、生徒へ学校だより6月号の部活動再開の記事において、各部の部員数の表に剣道部の部員数の記載がありませんでした。大変申し訳ございませんでした。
明日、訂正した学校だよりを配付しますので、差し替えをお願いいたします。 令和2年度生徒総会
令和2年度の生徒総会が行われました。
生徒会スローガンは「聖火〜繋げ、みんなの想い〜」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|