日吉小学校のホームページへようこそ
TOP

昼休みの様子(体育館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はドッヂビーとバドミントンが人気です。
昨日マラソン大会でたくさん走ったのに、鬼ごっこをしている男の子もいます。
元気です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん、鶏肉の南蛮ソース、海苔ナッツ和え、呉汁、牛乳

秋晴れの日が続いています。
暑からず、寒からず。
おいしく給食をいただいています。

5年生 総合学習(稲から米へ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2週間前に稲刈りをした5年生は、どのようにしてお米に変わっていくのか調べるために、作業所を訪問しました。
脱穀した後の籾すりやお米の選別について見学をしたり、お話をうかがったりしました。
お米づくりの達人でも、毎年新しい工夫を加えながら米づくりをしていることに、子どもたちは道を究めることの奥深さを感じてきました。

中学年 群読練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も「さわらび発表会」で群読を披露します。
今日は朗読家の加藤先生からご指導に来ていただきました。
先生は子どもたちの仕上がり具合に驚かれていました。
そして、さらに上達するヒントをいただきました。
練習すればするほど、日本語のリズムの美しさを感じます。
がんばりましょう。

5時間目の様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、今年度から市内小中学校で一斉に取り組んでいる「夢タクト」のシートを書いています。
1学期の振り返りです。今学期もあと10日足らずとなりました。
5・6年生は音楽です。
「ふるさと」の曲を学習するにあたり、ふるさとについてのイメージを出し合いました。

5時間目の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マラソン大会後は気持ちを切り替えて、学習に取り組んでいます。
1・2年生は、「さわらび発表会」のステージ練習です。
3年生はローマ字の学習です。
「Watasi wa…」なかなか上手に書いています。

マラソン大会 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は低学年です。
1年生は初めてのマラソン大会。
2〜6年生は昨年までの経験を活かしたマラソン大会。
参加者全員が最後まで走り抜きました。立派でした。
多くのご家族の皆様、地域の皆様からグラウンドに足を運んでいただきました。
皆様の応援が子どもたちの力となりました。
大変ありがとうございました。

マラソン大会 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて高学年です。
校舎から「がんばれー」の声。
競技を終えた3年生が教室の窓から応援してくれています。

マラソン大会 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マラソン日和です。
今年からコース等を変更して実施しました。
まず、中学年から競技開始です。
おうちの方からたくさん来ていただき、声援をいただきました。

5年生 家庭科(エプロンづくり)

画像1 画像1 画像2 画像2
エプロンの完成が目前です。
もう試着している人もいますね。
学習ボランティアの皆様には、数時間にわたってご指導いただきました。
ありがとうございました。
次の時間はみんなでお披露目ということです。
楽しみですね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
枝豆コロコロライス、地場野菜サラダ、なすとかぼちゃのクリームスープ、ヨーグルト、牛乳

今日は「地場もんランチ」でした。
主食、主菜、副菜ともに地場野菜がたくさん使われていました。
おかわりの手もたくさん挙がりました。
今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

奇数学年 マラソン練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
週末から雨が続きました。
マラソン練習の頃は晴れていたのですが、グラウンドコンディションが悪く、今日も体育館で練習です。
明日はいよいよ本番。
晴れますように!

吹奏楽練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりに5・6年生そろっての吹奏楽練習でした。
自分の到達度を振り返ったり、目標とする演奏を確認したりしました。
「さわらび発表会」も近づきました。
がんばっています。

今日のランチタイム 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週もお弁当の日があります。
「来週も作ってもらってきてくださいね」と言うと、
「自分で作っています」の声もありました。
子どもに任せてみるのもいいですね。

今日のランチタイム 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はお弁当の日です。
みんないい顔で食べています。

偶数学年 マラソン練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の練習は予定になかったのですが、通常の学習日ということで、体育館で練習をしました。
マラソン大会も近くなりました。
先生も一緒に頑張っています。

遠足を延期しました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全校遠足を予定していましたが、雨のため、昨日のうちに延期を決定しました。
今朝は予報どおりの雨。
来週は晴れますように!

なないろ学級のエアコンが新しくなりました

画像1 画像1
夏休み直前の7月末に、突然不調となったエアコン。
本日、新しいエアコンと入れ替えの工事がありました。
まだ暑さの残る日も、これで安心して学習できます。
市教育委員会施設課の皆様、工事業者の皆様、大変ありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん、ハンバーグオニオンソース、じゃがチーズ、味噌ワンタンスープ、牛乳

「ごちそうさま」の後は歯磨きです。
毎週フッ化物洗口をしているので虫歯は少ないのですが、口腔内を健康に保つにはブラッシングによる歯磨きが欠かせません。
音楽に合わせて歯磨きをしています。

お話隊が来てくださいました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、上学年の教室にお話隊の皆様が来てくださいました。
涼しくなって、読書に適した季節になりました。
子どもたちの目・耳・心が集中していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31