送られる人、大変お世話になりました( ;∀;)その6![]() ![]() もちろん、私も、当校の教職員も、退職・離任する方も、みんな切ないんです。 でも、やはり、最後は、笑顔でお別れしたいね。「その人と出会えたお陰で成長できた。」という、感謝の気持ちをもって…、笑顔でね。 令和2年度「笑顔が輝く学校」づくりを、児童&教職員&保護者&地域の皆さん、みーんなで目指しました。完成度は、いかがだったでしょうか? 次年度も、教職員一同、愛情たっぷりに、一枚岩になって取り組みます。応援、宜しくお願いいたします(^_-)-☆ 送られる人、大変お世話になりました( ;∀;)その5![]() ![]() 送られる人、大変お世話になりました( ;∀;)その4![]() ![]() 送られる人、大変お世話になりました( ;∀;)その3![]() ![]() 残された職員は、みんな涙で涙で、悲しみに暮れ…。アレッ? 送られる人、大変お世話になりました( ;∀;)その2![]() ![]() 送られる人は、悲しみに暮れ、涙、涙、なみだで…。アレッ? 送られる人、大変お世話になりました( ;∀;)![]() ![]() 本日31日も、悲しい顔をして、職員がまた、去っていきます…(涙)。アレッ? 令和2年度、大変お世話になりましたm(__)m![]() ![]() これも、子供たちを主役において教育活動を創意工夫して推進した教職員と、お子さんのためにご協力、ご支援を惜しまなかった保護者・地域の皆様のお陰です。深く感謝申し上げます。 年度末に退職・異動になった教職員は、ここで育ててもらったことを胸に、新たな場所でまた活躍することとでしょう。 令和3年度、いよいよ明日、スタート! 新任職員がやってまいります。皆様からの当校の教育活動へのご理解と、ご支援・ご協力の程、引き続き、宜しくお願い申し上げます(^^)/~ みんな仲良し、元気な子!その6![]() ![]() 私も業務の合間をぬって、一瞬だけ参加しました。 いやあ、いい汗かいたー!!(by山さん) 令和2年度を締めくくる朝!その3![]() ![]() 桜さん、宜しくね(^^)/~~~ ![]() ![]() 令和2年度を締めくくる朝!その2![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年度を締めくくる朝!![]() ![]() 朝の校庭は、緑豊かでとても癒される場所です。 桜が咲き始めましたよ。 青空が透き通るようです。 校庭の朝の散歩、お勧めです!(by山さん) みんな仲良し、元気な子!その5![]() ![]() 何て言うんでしたっけ、この遊具の名前は? みんな仲良し、元気な子!その4![]() ![]() みんな仲良し、元気な子!その3![]() ![]() ![]() ![]() みんな仲良し、元気な子!その2![]() ![]() みんな仲良し、元気な子!![]() ![]() 突然の訪問者!その8![]() ![]() わたし「分かったよー。いいですかぁー?」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 突然の訪問者!その7![]() ![]() わたし「もちろんですよ!いいですかぁー?」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 突然の訪問者!その6![]() ![]() わたし「はいよー、任せときー!」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 突然の訪問者!その5![]() ![]() わたし「そうですねー。いいですねー!」 てな感じで、ハイ・ポーズ! |