<6年生>卒業式練習!その1
今日の卒業式練習は、予行練習で本番と同じように緊張感をもって行いました。もちろん、担当職員も当日と同じように、自分の役割で行いました。
「きらきら学年」の子供たちは、小学校6年間の成長やその勇姿を、当日見せてくれることでしょう!
保護者の皆様、期待していてくださいね(^O^)/(byヨーヨー)
【6年生】 2021-03-17 15:30 up!
<3年生>理科の作品(その5)
2組、理解の作品です。
教室の窓側に飾りました。よって、グラウンド側(外)からも見ることが出来るので、ぜひ、ご鑑賞ください(^O^)/(byヨーヨー)
【3年生】 2021-03-17 14:01 up!
<3年生>理科の作品(その4)
2組、理解の作品です。
完成したら、思わず「ピーズ」です。(byヨーヨー)
【3年生】 2021-03-17 13:59 up!
<3年生>理科の作品(その3)
2組、理科の作品です。
一人一人が微妙に工夫してあるんですよ。お分かりですか?(byヨーヨー)
【3年生】 2021-03-17 13:58 up!
<3年生>理科の作品!その2
2組、理科、「明かりをつけよう」の作品です。
枕元に置いて、寝る前に消して寝ましょうね♪(byヨーヨー)
【3年生】 2021-03-17 13:56 up!
<3年生>理科でおもちゃ作りをしました
2組、理科の時間です。
「明かりをつけよう」の単元で、ライトを作ってみました。
2時間かかりましたが、何とか完成することができました!(byヨーヨー)
【3年生】 2021-03-17 13:55 up!
<3年生>大縄跳べるようになってきました!
合同体育です。
大縄跳びを最初にしています。
先週よりも、連続でミスが少なくなってきました。
慣れてきましたね!
この調子でがんばっていこう!(byキネー)
【3年生】 2021-03-17 13:54 up!
今朝の登校風景!その11
今朝の生活委員会のあいさつ隊(その3)です。笑顔がいいねー!
【お知らせ】 2021-03-17 08:34 up!
今朝の登校風景!その10
今朝の生活委員会のあいさつ隊(その2)です。いいねー!
【お知らせ】 2021-03-17 08:31 up!
今朝の登校風景!その9
【お知らせ】 2021-03-17 08:30 up!
今朝の登校風景!その8
給食運搬車が停まっています。
矢印(やじるし→)のように、車の後方を通って玄関に入りましょうね(^O^)/
【お知らせ】 2021-03-17 08:29 up!
今朝の登校風景!その7
今朝も、6名の4年生「あいさつボランティア隊」が爽やかな声で、登校してくる人に「おはようございます!」と声をかけていました。
やるねー!
【お知らせ】 2021-03-17 08:28 up!
今朝の登校風景!その6
おっ、今朝も、あいさつボランティア隊が…! よろしくいいぞ!
【お知らせ】 2021-03-17 08:26 up!
今朝の登校風景!その5
ラッシュ時は、こんな感じになります。信号を確認しないで、うっかりと前の人について行っちゃうんですよ。
班長さん、安全確認をお願いしますね('◇')ゞ
【お知らせ】 2021-03-17 08:25 up!
今朝の登校風景!その4
さて、ラッシュの時刻となりました。気を抜くと、青信号が点滅していても渡ろうとする人がいるから…、危ない危ない!
【お知らせ】 2021-03-17 08:23 up!
今朝の登校風景!その3
横断歩道では、今年度当初よりも、爽やかな挨拶が交わされるようになりました。これも、高学年のお陰?みんなの成長のあかし?
後方に、東北中(卒業)のチャリンコ通学生です。その先輩たちのために、歩道を確保してあげないとね。相手意識が大切ですね♪
【お知らせ】 2021-03-17 08:22 up!
今朝の登校風景!その2
富曽亀っ子も、見習い班長を先頭に、じゃんじゃんと元気よく登校してきます。今日も一日、頑張っていこうぜ♪
【お知らせ】 2021-03-17 08:18 up!
今朝の登校風景!
どんよりとした空…。雨雲から水滴が落ちて来そうな様子…。
まず、元気のよい爽やかな挨拶を交わし、東北中生(卒業生)5名が学校へ向けて歩いていきました。さすが先輩!足取りが軽やか!(^^)!
【お知らせ】 2021-03-17 08:17 up!
スマホトラブル予防 17日は?
17日は、「もうお小遣いがない!! 来月まで我慢しないと・・・。」です。
<コメント>
「スマホアプリでは、追加で課金ができることがあります。そのお金は、保護者の許しを得ている範囲のお金ですか?無断で使ってバレない・・・わけがないのです。許された金額の中でゲームを楽しみましょう。」と啓発しています。
【お知らせ】 2021-03-17 07:00 up!
<3年生>昼休みの様子です!
久しぶりに子供たちと体育館で遊びました。
私は普段は、2組にいます。2組は1階、1組は2階の教室配置なので、1組の子供たちの様子がよく分かりません。
そこで、今日3年1組の子供たちの様子を見い行きました。そうしたところ、男女が仲良く遊んでいて、とても微笑ましかったのです。
仲良く遊んでいて、嬉しさ&ホッとしました。ひまわり学年、いいぞ!(byキネー)
【3年生】 2021-03-16 20:11 up!