6年生が卒業しました。
3月23日、卒業式が行われました。6年生は緊張感のある中でも、練習以上の姿を発揮し、堂々と卒業証書を受け取ることができました。小学部のでのたくさんの思い出を胸に、中学部でも輝いてください。
![]() ![]() 雪遊びを楽しみました。![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年生が卒業しました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒一人ひとりが校長先生から卒業証書をもらいました。 それぞれが凛とした立ち姿で、たくましい表情をしていたのが印象的でした。 これからも様々なことに全力でチャレンジしてください。 今後の活躍とさらなる成長を期待しています。ご卒業おめでとうございます。 進級おめでとうございます。![]() ![]() ![]() ![]() 生単で「魚釣り」をしました。![]() ![]() ![]() ![]() おにはーそと! ふくはーうち!!![]() ![]() ![]() ![]() 中学部の紹介をしました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中B1〜3年生が学習したことや中学部の魅力を伝えるため、学年別に発表をしました。 1年生は「USA」や「チューチュートレイン」のダンスパフォーマンスを見せ、会場を沸かせました。 2年生は生活単元学習で取り組んだ「オリパラフェス」の様子を再現し、聖火リレーやフライングディスク競技の発表をしました。 3年生は法被を身に纏って「よさこい」を披露しました。鳴子の音を会場中に響かせながらの素敵な踊りでした。各学年素晴らしい発表となり、6年生たちへ中学部の魅力をたくさん伝えることができました。 遠隔授業で福笑い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度の年間行事予定![]() ![]() ご確認ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="15509">令和3年度の年間行事予定</swa:ContentLink> なお、5月下旬のPTA総会時には、追加記載したものを お示しできるように調整を図っていきます。 ご理解とご協力をお願いします。 学校だよりリジョイス192号 |