晴レルヤー チャンス!その11 
	 
違いますよ。この男性は、教員です。ワラではありません。 そう、この車に乗っけて来てくださいました。 毎年なんです。みんなで、感謝しましょうね(^_-)-☆  
	 
晴レルヤー チャンス!その10 
	 
教育活動等が制限されているけど、教職員と子供たち、そして保護者、地域が連携して教育活動を工夫すれば、子供たちの感動体験を積み重ねることが出来るよね。 そうだよ、そうしましょうよ(^O^)/ 晴レルヤー チャンス!その9 
	 
 
	 
晴レルヤー チャンス!その8 
	 
でも、やっぱり、外で、男女仲良く遊ぶ子供たちを見ると、私は、嬉しーなぁー。なぜだろう…(^^)v 晴レルヤー チャンス!その7 
	 
晴レルヤー チャンス!その6 
	 
いちごちゃんは、富曽亀小学校の大スターである。  
	 
晴レルヤー チャンス!その5 
	 
つくづく、「幸せだなぁー、いい子供たちだなぁー!」って思う。 晴レルヤー チャンス!その4 
	 
「幸せだなぁー、いい子供たちだなぁー!」って、いつも思う。 晴レルヤー チャンス!その3 
	 
晴レルヤー チャンス!その2 
	 
晴レルヤー チャンス! 
	 
ご覧のようにいい天気じゃったのだ…。 スマホトラブル予防 29日は? 
	 
<コメント>「身に覚えが無いのに抽選が当たる訳がありません!そのメールは、ワンクリック詐欺や個人情報を盗むサイトへの誘導です。美味しい情報には罠がありますよ。」と啓発しています。 <ワンクリック詐欺とは?> Webサイトや電子メールに記載されたURLを一度クリックしただけで、一方的に、サービスへの入会などの契約成立を宣言され、多額の料金の支払いを求められるという詐欺です。ワンクリック詐欺の手口には、以下のようなものがあります。 ・アダルト系、出会い系などを装った内容 ・利用者が間違って契約してしまったように思わせる仕組み ・わざとわかりにくいところに利用規約などを表示して利用者が気付きにくいような細工 ・パソコンの固有識別番号、利用しているインターネットサービスプロバイダの情報などを表示させ、利用者の個人情報が“複雑な技術によって”特定されたように見せかける 他にもあります。気を付けてもきりがありませんね。 今朝のいちごちゃん!その6 
	 
今朝のいちごちゃん!その5 
	 
今朝のいちごちゃん!その4 
	 
ステキな家族の皆さん 「どーぞ…、ゆっくりとお召し上がりくださいメェ!」  
	 
今朝のいちごちゃん!その3 
	 
いちご「こんな感じ…?」 わたし「そうー! いちごちゃん、虫歯ありませんね!」 いちご「枝をかじって(歯磨きして)いるから、当たり前よ!」  
	 
今朝のいちごちゃん!その2 
	 
いちご「このくらいお野菜の量なら、お腹の子供の分も食べなきゃだから、朝飯前なのよ。一気にいただくワ!」 わたし「イッキ、イッキ、イッキ、イッキッキー!」  
	 
今朝のいちごちゃん! 
	 
いちご「本当だぁー、美味しそうだねー!」 お友達「違うよ、食べ物ではありませんよ。食べちゃダメだよ。見るだけなんだよ!」  
	 
富曽亀フットボールクラブ 本格的に始動!その4 
	 
富曽亀フットボールクラブ 本格的に始動!その3 
	 
今朝は、ほぼ互角に? もしかしたら超えた? いい勝負をしていました。  
	 
 |