4年生 終業式の様子!その3
感謝の気持ちを自分の言葉で伝えること。 その大事さ、価値を。 そして、問い掛けます。 毎日の登下校が安全にできたことは、決して当たり前ではないこと。 数々の当たり前を振り返り、「ありがたい」に気付けるでしょうか。 校長の問い掛けの後、子供たちは考えました。 そして、誰にどんなことを伝えるのかを話し合いました。 まずは、今日の下校。 早速、安全パトロールの方々に、「1年間ありがとうございました。4月からもよろしくお願いします。」などを言うことをある子供が決意しました。 「おれも!」「わたしも!」と次々に決意する子供たち…。子供たちの気付きと実行力、そして感謝を素直に伝えようとする心。私はもう感動でいっぱいです。・・・さ・す・が!!(by山さん) 4年生 終業式の様子!その2
この詩は、今から42年前、井村和清という医師が家族に送った手記の中にあったものです。(詳細は、当校学校だより15号参照) 数々の「あたりまえ」。 それらは全てありがたいこと。 すばらしいこと。 それなのに、その価値に気付けるのは、それらを無くした人たちだけ―。 次年度も、当たり前の日々を過ごせることに感謝しながら、みんなで笑顔あふれる学校をつくっていきましょう!!(by山さん) 4年生 終業式の様子 その1
令和2年度の2学期で、がんばったことなどを堂々と話す姿。 2分の1成人式でも、スピーチが好評でした。 テレビ放送ですが、確実に場慣れしていることが伝わってきます。 ナイス!!(by山さん) 6年生、最後の通知表!その12
6年生、最後の通知表!その11
6年生、最後の通知表!その10
6年生、最後の通知表!その9
6年生、最後の通知表!その8
6年生、最後の通知表!その7
6年生、最後の通知表!その6
6年生、最後の通知表!その5
6年生、最後の通知表!その4
6年生、最後の通知表!その3
6年生、最後の通知表!その2
6年生、最後の通知表!
終業式の様子(各教室)その20
終業式の様子(各教室)その19
終業式の様子(各教室)その18
終業式の様子(各教室)その17
終業式の様子(各教室)その16
|