<2年生>まだ少し早いですが・・・その1![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちと初めて会った日、「なんて笑顔が素敵で素直な子供たちなんだ!」と感じたことを、きのうのことのように覚えています。笑顔で素直なだけでなく、子供たちは1年間、あらゆることに全力で取り組みました。その結果、一人一人が大きく成長できました(と、思っています)。 そんな子供たちに囲まれて過ごした1年間はあっという間でした。子供たちの成長を近くで見てきて、日々の成長が痛いほど伝わってきます。でも、子供たちを毎日、一番近くで、一番長い時間育てているのは保護者の皆さまです。 「私は子供たちの成長を日々感じている。だけど、保護者の方からの視点でも、子供たちは成長しているのかな・・・」 3月に入り、実はそんなことを自問自答していました。 そして今日の朝。子供たちの連絡帳を見ると、私の疑問や不安を吹き飛ばすかのような言葉をたくさんいただきました。内容は子供によって様々ですが、嬉しかったのは私が感じている成長や変化とほとんど重なっていたことです。 「よかった…保護者の皆様が評価されても、子供たちは、間違いなくこの1年で成長しているんだ。」 またもや朝からウルウルしていました。(子供たちには花粉症ということにしておきました・・・笑)(その2へ続く) (byケースケ) PTA4役会![]() ![]() 新年度に向けての準備が着々と進んでいます。お忙しい中、当校の教育活動のためにお集まりいただけること、教職員一同感謝申し上げます。 次年度も、学校・学年行事等にFAPとして保護者の参加&ご支援を、積極的にいただけますよう宜しくお願いいたします。(by山さん) 空低く山羊超ゆる春…!その16![]() ![]() ということで、いちごちゃんのお腹は、どんどん大きくなるのでした。もちろん、赤ちゃんがいるからですよ。たくさん食べて、じょうぶな赤ちゃんを産んでね( ^)o(^ ) ![]() ![]() 空低く山羊超ゆる春…!その15![]() ![]() てな感じで、ハイ・ポーズ! 空低く山羊超ゆる春…!その14![]() ![]() パグ造「あっ、めっかっちゃたぁー!やっぱり、でけー!」 てな感じで、カシャ! 空低く山羊超ゆる春…!その13![]() ![]() お友達「うーん、マンダム!」 てな感じで、カシャ! 空低く山羊超ゆる春…!その12![]() ![]() お友達「おー、頭突きされるかと思ったー!」 てな感じで、カシャ! 空低く山羊超ゆる春…!その11![]() ![]() お友達「マジっすか、痛いっすよねー。なら普通は、ゴッツンコしないですよねー!」 てな感じで、カシャ! 空低く山羊超ゆる春…!その10![]() ![]() お友達「まじっすかぁ、いちごちゃん避けないんですかぁー?」 てな感じで、カシャ! 空低く山羊超ゆる春…!その9![]() ![]() お友達「えー、ダメだよ。僕が滑るんだよー!」 てな感じで、カシャ! 空低く山羊超ゆる春…!その8![]() ![]() 音もあ血「スッゲー、いちごちゃん、スッゲー!」 てな感じで、カシャ! ![]() ![]() 空低く山羊超ゆる春…!その7![]() ![]() お友達「そうだよ。ガンバレー!」 てな感じで、カシャ! 空低く山羊超ゆる春…!その6![]() ![]() いちご「まっ、マジっすかぁー。やってみようかなー?」 てな感じで、カシャ! 空低く山羊超ゆる春…!その5![]() ![]() いちご「合点だぁメェー!」 てな感じで、カシャ! 空低く山羊超ゆる春…!その4![]() ![]() お姉ちゃん「いいよー、いちごちゃんは、いい子だねー!こっちにおいでー♪」 てな感じで、カシャ! 空低く山羊超ゆる春…!その3![]() ![]() ちびっこ「こわいよー、おかーさん、助けてー!」 てな感じで、カシャ! 空低く山羊超ゆる春…!その2![]() ![]() 空低く山羊超ゆる春…!![]() ![]() ステキな家族がいちごちゃんに食事をあげに来てくれているぞ! 今朝の登校風景!その4![]() ![]() 交差点で、横断歩道前で、最後方の班のラストを、みなさん見守ってくださっています。心より感謝です。 次年度のセーフティーパトロールを募集中です。富曽亀っ子の登下校の安全を守るためには、スタッフの数が各町内もう+1名ずつ欲しいところです。 ぜひ、遠慮なく申し込みください。申し込みは、電話で結構ですので、富曽亀賞っ学校(24-3669)の教頭、もしくは安全担当へお願いします。m(__)m ![]() ![]() 今朝の登校風景!その3![]() ![]() |