卒業式予行練習
18日に、卒業式の予行練習を行いました。在校生からは、5年生が代表して参列します。明日は、卒業式の前日準備です。
【6年生】 2021-03-22 18:15 up!
朝活動
今日の朝活動では、全員がchromebookを使って復習を行う学年学級が複数見られました。子どもたちは、自分のペースで、算数のドリルを進めていました。
【1年生】 2021-03-22 18:00 up!
図書ボランティア活動
17日、図書ボランティアの皆さんが、本の修繕や掲示物の作成などをしてくださいました。とても楽しそうに活動されています。子どもたちのために、ありがとうございます。
【学校行事】 2021-03-22 18:00 up!
朝活動【4年生】
今日の朝活動では、朝読書や自分の課題への取組をしています。落ち着いた教室で、一人一人が集中して活動しています。
【4年生】 2021-03-17 10:00 up!
朝活動【1年生】
11月に植えた、チューリップの球根が芽を出し、伸びてきました。子どもたちは、「何色が咲くのかな?」「水は下まで届いたかな?」など、つぶやきながら、順に水やりをしています。
【1年生】 2021-03-17 10:00 up!
ダンス発表会【5年生】
5年生は、体育で「ダンス発表会」を行いました。練習の後、グループ毎に、音楽のリズムにのって、息がぴったり合ったダンスを発表しました。子どもたちは、これまで、体育の時間だけでなく、休み時間も音楽をかけ、夢中になって練習してきました。自信に満ち、全身で楽しく踊る姿は、観る人をも楽しませてくれます。ダンス発表会、大盛会!
【5年生】 2021-03-12 18:24 up!
3.11朝活動【4年2組】
4年2組では、朝活動の時間に、自然災害について映像を活用して学習しました。今日は、3月11日。忘れてはならない日、忘れられない日です。東日本大震災から今年で、10年を迎えます。14時46分、全校児童と教職員で、祈りを込めて黙祷をさせていただきます。
【4年生】 2021-03-11 13:00 up!
今朝の川崎の森
「♪春が来た、春が来た…」と、思わず口ずさんでしまうような真っ青な空と温かな日差しです。川崎の森も、随分と雪が解けてきました。校内では、卒業式「門出の詩」の練習がスタートしています。
【学校行事】 2021-03-10 13:46 up!
朝活動【3年2組】
毎日、タブレットを使っています。自分のやる課題を考えて取り組んでいます。
【3年生】 2021-03-08 17:30 up!
朝活動【3年1組】
月曜朝のミニ学活(朝活動)は、今週の「ハッピータイム(ロングの昼休み)」の活動などについて、日直が司会をして話し合います。
【3年生】 2021-03-08 17:28 up!
六送会
今週は5年生が中心となって、お昼の時間に六送会の発表を校内テレビ放送しています。今日は、1年生から5年生全員による「みんなで歌おう」が放映されました。6年生に、感謝とエールが届いたことでしょう。
【児童会】 2021-03-04 19:18 up!
6送会にむけて
5年生が中心となり、6送会の準備を進めています。今年は、校内テレビ放送で、明日から5日まで行います。6年生への感謝の気持ちが、校内にあふれています。
【児童会】 2021-03-01 15:00 up!