自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

1年生 濃い時間とそうでない時間…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組図画工作「鑑賞活動」の様子です。

 1〜6年生の展示されている作品を自由に鑑賞しています。鑑賞の前にある話を子供たちにしました。

 それは「濃い時間」と「そうでない時間」のどちらを過ごしたいかです。自由に干渉活動をさせると、教室に戻ってきた時の顔で、充実した鑑賞(中身が濃い時間)になったか、どうかすぐに分かります。子供たちは「濃い時間を過ごしたい!」と即答します。

 では、鑑賞において、どのように過ごせると「濃い時間」になるのでしょうか。それはね…と三つのポイントを紹介しました。お子さんは覚えているでしょうか♪

 また、保護者の皆様は鑑賞をする時(するとしたら)、どんな視点で鑑賞されますか?中身が濃い時間を過ごせるという事は、言い換えると、物事の本質を見ようとする態度が備わっている事だと考えます。見れるか見れないかではなく、見ようとするかが大切です。鑑賞に限らずどんな事にでも置き換えられます。

 いつでも何をしている時でも「濃い時間」…過ごしたいですよね♪(byコージン)

1年生 6年生との初練習っ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生に感謝する会が迫ってきました。

「入場が心配…」という1年生の不安を聞いた6年生が朝の貴重な時間を使って、入場練習に協力してくれました。さすがきらきら学年です。何一つ文句も言わず、真剣に練習に参加してくれました。

 初の合同練習に緊張感が漂う体育館…

 最後の最後…声の高い1年生としっとりとした声の6年生の「ありがとうございました。」のギャップでひと笑い。本番で顔を合わせた時には、ニコニコムード漂う中でお互い発表ができそうです♪(byコージン)

1年生 す、すごい!♪

画像1 画像1
 写真は1年生のあるご家庭の取組の写真の様子です。
 
 「うちの子は…片付けや整理整頓が出来ない…」とお悩みのお家の方はいらっしゃいませんか?きっと少なからずいらっしゃる事と思います。

 そんな時、皆様は「しっかり元の場所に戻しなさい!」「片付けをしないと、もう遊ばせないよ!」等とおっしゃってはいませんか?注意して変わる事もありますが、ほとんどのお子さんの場合、1週間足らずと片付けができない元の姿に戻るはずです。すなわち、注意ではお子さんの力を伸ばす事ができないのです。

 写真を紹介してくださったご家庭では、このように元の場所を写真で掲示(可視化)し、いつ、どんな時でも写真を手立てに片付けができるように促していらっしゃいます。注意するのと、可視化の手立てではどちらがお子さんの力を伸ばすかは一目瞭然です。

 是非、お子さんの片付けや整理整頓で悩まれていらっしゃる方はご参考になさってください。また、「うちではこうしているよ!」等、アイデアがございましたら是非学級担任まで教えてください♪

 良い取組は発信して共有させてください♪(byコージン)

 

<2年生>よっこらしょ♪その2

 これはアーチの片づけの様子です。重いアーチは運ぶのも一苦労・・・ですが、スマイル学年の子供たちは不思議と笑顔なんです!

 それもそのはず。6年生への感謝の気持ちやその練習で、いまこの子たちの気持ちはぽかぽかなのです(^^)大人でも、うれしい気持ちや優しい気持ちの時は、表情はニコニコですよね♪

 スマイル学年に相応しい笑顔と、それを体現できる子供たち。
本当に素直で素敵だなぁと感じた一日でした!

(byケースケ)
画像1 画像1

<2年生>よっこらしょ!その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 これは何かと言いますと・・・そう!6感会に向けた準備の様子です!
2年生は6年生の似顔絵づくりと、6感会で花のアーチを作り、式本番で手に持つ役割を任されています!

 子供たちが持っているこのアーチ。実はけっこう重くて、持ち方もコツがいるのです(-_-)
でも、「お世話になった6年生のために感謝を伝えたい!!」気持ちを胸に、精一杯持ち上げてアーチを作る練習をしました。
子供たちの腕を見れば、感謝の気持ちの強さが伝わってきますね♪

(byケースケ)

授業の様子 その43

画像1 画像1
 答え合わせ!

 できた? 分かった? おとなりさんと確認しあう、仲良しの3組さんでした。

授業の様子 その42

画像1 画像1
 人の体クイズ!!

 どんな問題が出たのでしょうか?お子さんに聞いてみてください。
画像2 画像2

授業の様子 その41

画像1 画像1
 3組は骨格標本が教室の前にかざられていました。

 体のつくりの学習です。子供たちは興味津々です!(^^♪
画像2 画像2

授業の様子 その40

画像1 画像1
 4年生、続いては3組教室です。
 理科の授業をしていました。
画像2 画像2

授業の様子 その39

画像1 画像1
 兎にも角にも、交代しながら一生懸命に縄跳びをする2組の子供たちでした。
 この後、どのような授業になっていたのかは、定かではありませんが、、、(*^^)v

 いつも笑いが絶えない楽しい授業が行われている2組さんです!
画像2 画像2

授業の様子 その38

画像1 画像1
 1年生は先日の学習参観で「できるようになったこと発表」に取り組み、その際、縄跳びを披露したチームがありました。

 4年生も二分の一成人式で何か発表するのかしら???
画像2 画像2

授業の様子 その37

画像1 画像1
 体育ではなさそうです。
 担任に聞いてみると、2分の1成人式と関係があるとのことでした。
画像2 画像2

授業の様子 その36

画像1 画像1
 4年生、続いては2組。何だか騒がしいです。

 何の授業かな?
画像2 画像2

授業の様子 その35

画像1 画像1
 1組の子供たちは理科が大好きなようです。いや理科も大好き!なんですね。
画像2 画像2

授業の様子 その34

画像1 画像1
 季節によって、棲む環境によって、昆虫の体の色が変わる。

 子供たちの観察眼は素晴らしいなあ。!(^^)! 見てください。
 みんないい表情でしょ?
画像2 画像2

授業の様子 その33

画像1 画像1
 ばんばん手が挙がります。
 児童の意見を授業者が、どんどん黒板に整理していきます。
 四季の変化と虫の変化について、多様な意見がでます。
画像2 画像2

授業の様子 その32

画像1 画像1
 4年生教室を覗いてみました。

 話題の中心は「カマキリ」でした。
画像2 画像2

春一番が吹いたのに!その2

画像1 画像1
 雪がちらほらだったけど、富曽亀っ子は、元気よく登校してきました!
 よかったぁー(^O^)/
 寒かったけど、あいさつがいい人が増えてきてうれP( `ー´)ノ!

春一番が吹いたのに!

画像1 画像1
 今朝の様子です。
 ×由紀、×幸、〇雪が、ちらほら…。ほらね!

1年生と4年生(コラボ) 生活科の様子

画像1 画像1
 窓を除くと素敵な作品!
 1−3の子供たちが協働して作り上げたのです。

 4−1の子供たちも大絶賛。
 「上手だね!」
 「おいしそうだね!」
 「食べてもいい?」
 と声を掛けると・・・。

 「ありがとう! でも食べちゃだめよ! おなかもこわすから!!」と可愛い返答。
 なんて微笑ましいコミュニケーション。
 記念にハイチーズ!!(by山さん)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係