川崎東小学校日々の様子をご覧ください!

重要 9月19日(土)大運動会延期のお知らせ

 天候は次第によくなる予報ではありますが、昨日からの雨でグラウンドのコンディションがよくありません。よって、明日20日(日)へ延期し、本日は休業日となります。明日は、本日と同じ時刻にメール配信で、運動会の有無をお知らせします。
 なお、明日は運動会の有無に関わらず登校日となります。よろしくお願いします。

9月18日(金)運動会前日準備・・・

 明日の運動会へ向けて、5・6年生全員と4年生の応援団が前日準備をしました。
 最初に体育主任から全体へ向けての説明がありました。その後、各係で今日できる仕事をしました。雨が降っていたので、屋内でやれることをしました。
 応援団は自分たちで練習するだけでなく、仕事を終えた5・6年生も入れて、繰り返し練習していました。
 本番でも、応援団を中心に全校児童が頑張ってくれるはず。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(9月18日金曜日)

画像1 画像1
  ご飯
  チキンたれカツ
  ずいきのナムル
  健康豆汁
  牛乳
  664kcal/2.3g

本日の給食(9月17日木曜日)

画像1 画像1
  食パン
  手作りリンゴジャム
  イタリアンサラダ
  ポークビーンズ
  牛乳
  636kcal/2.4g

本日の給食(9月16日水曜日)

画像1 画像1
  ご飯
  さばの味噌煮
  モヤシのおかかあえ
  どさんこ汁
  牛乳
  607kcal/2.1g

本日の給食(9月15日火曜日)

画像1 画像1
  ご飯
  茄子のぶた肉まきフライ
  くきわかめのきんぴら
  豆腐と小松菜の味噌汁
  牛乳
  665kcal/2.0g

本日の給食(9月14日月曜日)

画像1 画像1
  ご飯
  おかかふりかけ
  レバーとポテトのケチャップあえ
  根菜(こんさい)のごま汁
  牛乳
  620kcal/2.2g

9月10日(木)の昼休み・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前に運動会全体練習のあった9月10日(木)の昼休みには、5・6年生の運動会プロジェクトの子どもたちが、活動していました。
 グラウンドを見ると、スローガンプロジェクトの子どもたちが練習しています。体育館では、ラジオ体操プロジェクトの子どもたちが、1・2・3年生を対象にラジオ体操教室をしています。
 5・6年生を中心に、全校児童が運動会へ向けて頑張っています。19日(土)には、晴れてほしいですね(^-^)

9月10日(木)の運動会全体練習・・・

 9月10日(木)の2時間目には、運動会全体練習が行われました。今回は、整列や応援を中心に行いました。
 例年とは少し違う点がいくつかあります。密を防ぐために、一人一人の間隔を広めにとって整列し、応援を行います。熱中症対策として、子どもの応援席を「しまむら」さん側でなく体育館側(午前中は日陰になる)にしたので、保護者席は「しまむら」さん側になります。応援合戦は、保護者席を向いて、オープニングセレモニーと同じ場所で行います。
 19日(土)の運動会へ向けて、赤組、白組、ガンバレ!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(水)の児童朝会・・・

 この日の児童朝会は、運動会のプロジェクト紹介と応援団の結団式でした。
 まず、各プロジェクトのリーダーがステージに上がり、自分たちの仕事を紹介しました。プロジェクトは、放送・集会、スローガン、ジャッジ・ポンポン、ポスター、ラジオ体操、セレモニーの6つです。
 次に、応援団が入場してステージに上がり、リーダーから決意の言葉がありました。運動会を盛り上げてぜひ勝利を・・・という思いが感じられました。
 来週19日(土)の運動会へ向けて、赤組も白組も頑張りましょう!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(9月11日金曜日)

画像1 画像1
  ご飯
  いかのかりんあげ
  昆布づけ
  大根とジャガイモのそぼろに
  牛乳
  648kcal/2.1g

本日の給食(9月10日木曜日)

画像1 画像1
〈野菜を食べよう給食:茄子〉
  <じばもんランチ>
  枝豆コロコロライス
  茄子とかぼちゃのクリームシチュー
  冷凍みかん
  牛乳
  599kcal/2.4g

本日の給食(9月9日水曜日)

画像1 画像1
   おおむぎめん
   きつね汁
   パリパリかきあげ
   梨
   牛乳
   659kcal/2.3g

本日の給食(9月8日火曜日)

画像1 画像1
  ご飯
  きりざい
  茄子のしょうゆこうじ炒め
  豚汁
  牛乳
  558kcal/1.9g

本日の給食(9月7日月曜日)

画像1 画像1
  ミートボールハヤシライス
  (ご飯・ハヤシソース)
  海藻サラダ
  冷凍パイン
  牛乳
  707kcal/3.1g

9月3日(木)は学習参観日でした(^-^)

 9月3日(木)は、道徳の学習参観日でした。
 1組は2時間目、2組は3時間目と、分散して道徳の授業の様子を参観していただきました。子どもたちは、真剣に学習していました。ご来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 栖吉川探検 上流編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月2日(水)に、総合の学習で栖吉川の上流を探検しました。前回の中流探検と同様に、パックテストでの水質調査や水生生物を観察して、川の状態をグループごとに確認しました。
 中流にはいなかった水生生物が見つかったり、川の環境の違いを確認したりすることができました。
 とてもよい学習の時間となりました。

本日の給食(9月4日金曜日)

画像1 画像1
  ご飯
  たらのやくみソース
  ほうれん草のいそかあえ
  切り干し大根のさわにわん
  牛乳
  655kcal/2.1g

本日の給食(9月3日木曜日)

画像1 画像1
 〈1・2年生リクエスト給食〉
  パインパン
  ボイルウィンナー
  ラタトゥユ
  カボチャのポタージュ
  お米のババロア
  牛乳
  664kcal/2.9g

本日の給食(9月2日水曜日)

画像1 画像1
  切り干し大根のビビンバ
  (ご飯・ビビンバの具・ナムル)
  なめこの中華スープ
  ミニフィッシュ
  牛乳
  588kcal/2.2g

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31