町内子ども会の様子 その5![]() ![]() ![]() ![]() 児童館の子供たちは、班ごとに表示があるので、並びやすいです。先頭の子も表示を持って並ばせています! 班ごとまとまって安全に帰ってほしいです。(byヨーヨー) 町内子ども会の様子 その4![]() ![]() ![]() ![]() 新しい班長が先導して練習しています。 来週から新登校班になるので、安全な登校、道路の横断よろしくお願いします。(byヨーヨー)(^^)/ 町内子ども会の様子 その3![]() ![]() ![]() ![]() あなたの登校班では、低学年は何番目に並んでいますか?(byヨーヨー) 町内子ども会の様子 その2![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ5年生が中心となります。6年生に代わって町内をまとめられるよう期待しています。(byヨーヨー) 町内子ども会の様子 その1![]() ![]() 登下校の反省、地域での過ごし方、新しい登校班の確認などを行いました。 町内子ども会は、安全に登下校したり、地域で過ごしたりするための大切な会です。 6年生が会長、副会長の町内はこれが最後の進行でした。お疲れ様でした。(byヨーヨー) 今週の給食!その4![]() ![]() ・キムチチャーハン ・ポテトサラダ ・豆腐スープ です。 キムチチャーハンが給食に出るとは…。それも美味しいんだ。因みに、チャーハン、サラダ、スープに人参が入っていたけど、全て切り方が違っていました。やるね! 今週の給食!その3![]() ![]() ・きなこ揚げパン ・海藻サラダ ・コーンポタージュ です。 きなこ揚げパンのきなこがうまいんじゃぁー。もう、これはお菓子と言ってもいい。でも、揚げパンを食べようとすると、きなこの美味しい部分が下にボロボロと落ちるんじゃぁ。あ〜、もったいない! 今週の給食!その2![]() ![]() ・高野豆腐の揚げ煮丼 ・ごまみそワンタンスープ ・清美オレンジ です。 給食で提供される丼物は、何でも美味しいけど、特にこの「高野豆腐の揚げ煮」は人気メニューなんです。何杯でもいけますよ! 今週の給食!![]() ![]() ・白ご飯 ・厚焼き卵 ・きりざい ・じゃが芋のそぼろ煮 です。 納豆嫌いの人でも、この給食のきりざいなら、おいしく食べることが出来ます。いいねー! スマホトラブル予防 13日は?![]() ![]() <コメント>「仲間内でふざけたつもりでも、アナタがSNSにアップした人に迷惑をかける行為は世界中の人に見られています。一度炎上すると、一生アナタの汚点として残り続け、今後の就職・結婚等、大きな影響が出ます。」と啓発しています。 突然の訪問者!その12![]() ![]() わたし「写真撮りまぁース!」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 突然の訪問者!その11![]() ![]() わたし「元気でしゅよー!」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 突然の訪問者!その10![]() ![]() わたし「もちろんでーす!観てるよー!」 お友達「写真に間に合うかなー? アウト? セーフ!」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 突然の訪問者!その9![]() ![]() わたし「合点だー!まかしときー(^_-)-☆」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 突然の訪問者!その8![]() ![]() また来てねー! 突然の訪問者!その7![]() ![]() わたし「ふぁーい(^^♪」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 突然の訪問者!その6![]() ![]() わたし「ふぁーい(^^♪」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 突然の訪問者!その5
可愛い子供たちだな。・・・だんだん慣れて、近づくいちご。
『え〜、ゴホン。」「ごめんね〜、エサはないんだよ。』 ガーン、、、。 ショックを隠せない、いちごちゃんでした。( ´艸`)(笑)(byゴリさん) ![]() ![]() ![]() ![]() 突然の訪問者!その4![]() ![]() わたし「はぁーい、こんにちはー!(^^)! コーチョーセンセーでーしゅ!」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 突然の訪問者!その3![]() ![]() 朝8時10分のことです。 わたし「素晴らしく、礼儀正しいですね。ありがとう!」 てな感じで、ハイ・ポーズ! |