授業の様子 数学 1年生

ペットボトルのキャップを投げると表・裏・横の三つの向きになります。どの向きになることが多いでしょうか。実際にキャップを投げて表の向きになる相対度数(割合)のデータをとりました。次回はこのデータの検証を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 体育 1年生

体育はバスケットボールのゲームをしました。手に汗握る大熱戦が繰り広げられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校評議委員会

本日、学校評議員会を開催しました。評議員の皆さんに2学期の教育活動や生徒の活躍を紹介しました。その中で地域と学校の連携について議論し、子どもたちの主体性を発揮できる活動の在り方について様々な角度から考えることができました。中学生に寄せる地域の熱い思いを感じることができた一時間でした。今後ともよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

激励をいただきました

前鷲尾哲郎校長先生と前養護教諭の田覚敏子先生が来校されて、温かい激励をいただきました。在任中、お二方は東北中学校の教育のために大変尽力され、生徒も同僚の職員も大きな影響を受けました。久しぶりにお会いできて、なつかしさと笑いの溢れる温かい雰囲気につつまれました。

画像1 画像1

グラウンド

グラウンドの雪はなくなり、今日は防砂ネットを上げました。(テニスコートはまだ雪があります)暖かい日差しに恵まれ、生徒はうれしそうに放課後の部活動に汗を流しました。隣の敷地の建物が取り壊され、グラウンドからの見通しがよいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合テスト

1・2年生は本日総合テストでした。今年度の学習の成果を出せました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 道徳 2年生

「列車が徐々に混みあってくる中で、あとから列車に乗車する友人のために鞄を置いて座席を確保していたら、おじさんに強く叱責されました。」どう考えますか。このことについて学級で話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 道徳 1年生

星野富弘さんは中学校の体育教師をしていたときにクラブ活動中の事故で手足の自由を失ってしまいました。2年後、口に筆を加えて文や絵を描き始め、やがて最初の作品展を開くことになります。作品展では多くの方に感動を与えることになります。星野さんの生き方を通じてよりよく生きるために今できることを考えました。

画像1 画像1

授業の様子 社会 2年生

昨日の公立高校の入試問題の紹介がありました。1・2年生にもぜひ挑戦してもらいたいです。皆が無事に「15の春」を迎えることを願っています。
画像1 画像1

授業の様子 国語 1年生

文法のまとめです。問題演習の解答と解説です。よくできていたので、教科担当からお褒めの言葉がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの様子

オセロ名人に職員が挑戦です。今日はドローでした。
UNOは大変盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 英語 1年生

今日の課題は、(1)好きなキャラクターと動詞のカードを選びます。(2)二つのカードを使って過去形の英文をつくります。(3)先生の点検を受け、正しい英文ならばALTに報告し、好きな都道府県を指定し、自分のグループの陣地にします。
生徒たちは、活発に意見交換をしながら英文づくりを進め、学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 理科 1年生

地層の学習です。恐竜や化石の話題に生徒は関心が高く盛り上がりました。

画像1 画像1

タブレットは間もなく

タブレット用の充電保管庫が各教室に整備されました。来週には電源工事が行われる予定です。

画像1 画像1

今日の給食(2月26日〜3月3日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月26日
中華風五目ごはん 大豆マヨサラダ 春雨スープ 三送WEEKごほうびデザート 牛乳

3月2日
ごはん 焼肉 もやしとにらのナムル ワンタンスープ 牛乳

3月3日
コッペパン マカロニグラタン ミモザサラダ コンソメスープ 牛乳

もうすぐ春です

今日は気温は低かったですが、晴天に恵まれました。春が確実に近づいています。学校の庭やグラウンドの雪解けが進んでいます。今日の様子を御覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業調べ発表会

1年生は職業調べのまとめを班ごとで発表しました。互いの発表について評価し、各班の代表が次回は学級で発表する予定です。生徒たちは様々な職業のまとめを興味をもって聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 技術 1年生

木工の作品が完成間近で最後の仕上げに入っています。もうすぐ自宅に持ち帰ると思いますので、お楽しみにしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 理科 2年生

台風の学習をしました。7月から10月の台風が風や気団の影響を受け、どのように進むのかを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 国語 1年生

「名詞」について学習しました。ものの名、ことがら、数などをあらわし、下に「が」がついて主語になれる品詞です。さまざまな名詞の種類を学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31