感動の“6感会” 一人一人にありがとう!その24
曲はね、そのとおり。
昨年大ヒットした感動的な曲、菅田将暉の「虹」です。
【児童会】 2021-02-26 15:52 up!
感動の“6感会” 一人一人にありがとう!その23
続いて、4年生から、歌のプレゼントです。
曲は、もちろん、アレです。アレですよ!
【児童会】 2021-02-26 15:48 up!
感動の“6感会” 一人一人にありがとう!その22
4年生は、6年生が様々な場面で下級生を助けてくれたり、お世話してくれたりしたことを劇にして表現しました。
さてこれは、なんの場面でしょうか?
【児童会】 2021-02-26 15:45 up!
感動の“6感会” 一人一人にありがとう!その21
続いて、3・4年生からの発表です。まずは、4年生からです!
【お知らせ】 2021-02-26 15:42 up!
感動の“6感会” 一人一人にありがとう!その20
1年生のメッセージ終了後は、6年生から大きな拍手がありました。
【児童会】 2021-02-26 15:40 up!
感動の“6感会” 一人一人にありがとう!その19
1年生の声の大きさや表情、必死さが、6年生の心を打ちました。
あ〜、まずいまずい。もう、ここで目から汗が出ちゃいましたよ!
【児童会】 2021-02-26 15:39 up!
感動の“6感会” 一人一人にありがとう!その18
一人一人が体全体を使って、大きな声で感謝のメッセージを贈りました。
【児童会】 2021-02-26 15:34 up!
感動の“6感会” 一人一人にありがとう!その17
<PTA委員会のCMと報告は以上ですm(__)m>
さぁ、トップバッターは1年生です。
1年生からは、メッセージです。
【児童会】 2021-02-26 15:33 up!
PTA学校委員会 その14
最後は5年生、6年生の学年委員さんの引継ぎの様子です。
今年度役員の皆様、1年間、本当にありがとうございました。&お疲れさまでした。
そして、次年度役員の皆様、令和3年度も、よろしくお願いいたします。
【学校行事】 2021-02-26 15:28 up!
PTA学校委員会 その13
【学校行事】 2021-02-26 15:28 up!
PTA学校委員会 その12
【学校行事】 2021-02-26 15:28 up!
PTA学校委員会 その11
三役会の引継ぎの様子です。慎重審議、ありがとうございます。
【学校行事】 2021-02-26 15:28 up!
PTA学校委員会 その10
地域生活部はPC室で行われました。多くの方から参加していただいています。
【学校行事】 2021-02-26 15:28 up!
PTA学校委員会 その9
【学校行事】 2021-02-26 15:28 up!
PTA学校委員会 その8
【学校行事】 2021-02-26 15:28 up!
PTA学校委員会 その7
【学校行事】 2021-02-26 15:27 up!
PTA学校委員会 その6
副会長様の進行により、活動報告、会計中間報告、新年度役員、、、と、協議&報告が続きました。
この後、新旧役員の引継会が行われました。
【学校行事】 2021-02-26 15:27 up!
PTA学校委員会 その5
校長のあいさつです。
「コロナ」でPTA活動は不完全燃焼なんです!でも、富曽亀地区の皆さんの「ア・ツ・イ」熱意、協力、想いのおかげで、子供たちの教育活動は、今できる最善、最高のものができています!
保護者の皆様のご協力に、心より「感謝」です!・・・といった内容です。
【学校行事】 2021-02-26 15:27 up!
PTA学校委員会 その4
【学校行事】 2021-02-26 15:27 up!
PTA学校委員会 その3
PTA会長様が、年度の振り返りと、本日の会の主旨説明をされました。いい意味の緊張感があります。
【学校行事】 2021-02-26 15:27 up!