校舎がピカピカになりました。PTA美化作業
3月6日(土)PTAの美化作業がありました。子どもたち保護者の皆様から大勢ご参加いただき、ガラス磨き、清掃作業を行っていただきました。約1時間で、校内がピカピカになりました。気持ちよく、学年末、終業式・卒業証書授与式を迎えられます。本当にありがとうございました
【学校行事】 2021-03-08 11:13 up!
ボール運動頑張っています。
3月の体育はボール運動をする学年が多いです。1年生はころがしドッジボール、2年生はボンバーゲーム、3,4年生はセストボールをやっています。少しあたたかくなって思いきり動いています。写真は、2年生のボールを落とし合う、ボンバーゲームです。
【学校行事】 2021-03-05 13:32 up!
3月の全校朝会
3月4日(木)3月の全校朝会。書初め展の表彰と校長の話、今月のめあての指導を行いました。校長からは、サケの一生の説明の中で、みんなも次の学年、学校という川に泳ぎだす前に、今の学年の学習をしっかりしようという話をしました。
【学校行事】 2021-03-04 15:25 up!
5年生が調理実習
5年生が、感染症予防対策をとりながら、調理実習をしました。米とみそ汁をつくりました。煮干しから出汁をとって、油揚げ、大根、ネギの味噌汁です。ごはんは、炊ける様子が分かるように耐熱ガラス容器で炊きました。おこげもありましたが、おいしくできたようです。
【学校行事】 2021-03-03 15:01 up!
水飲み場の工事が始まりました。
感染症予防対策のために、蛇口を自動水栓にする工事が始まりました。温水もでるようになりますが、蛇口を上に向けて飲むことができなくなります。そのため、子どもたちには水筒を持ってきてもらうようにお願いすることになりました。
【学校行事】 2021-03-02 12:30 up!