3/8 授業の様子
左 2年生 国語 スーホの白い馬を勉強中 中 3年生 20分休みも遊びに行かず、自らパソコンを使ってプログラミングの練習 右 6年生 体育 セクトボール? バスケットボールに似たスポーツ。楽しくゲームをしています。 3/8 PTA作業
3/5 地区子ども会
写真 地区子ども会の様子 6年生は後ろで見守りです。5年生・4年生がが中心となって会を運営しています。 3/4 授業の様子
左 1年生 図工 粘土を使った作品作りです。 中 3年生 体育 楽しくサッカーをしています。 右 4・5年生 音楽 合同で卒業式歌の練習をしています。 3/4 引継ぎ委員会
3/3 いつも美味しい給食
左・中 今日の給食 右 6年生が全学年の作品鑑賞をしています。 3/3 授業の様子
左 3年生 社会 昔の道具についてみんなで調べています。 中 4年生 理科 タブレットを使って、体のつくりを調べています。 右 保健室前 卒業をお祝いして、きれいに掲示板が飾られています。 3/2 卒業式歌練習
3/1 卒業式練習
今日から卒業式練習が始まりました。礼法や歌の練習をしました。 2/26 授業参観
左 1年生 1年間でできるようになったことの発表です。 中 4年生 1/2成人式で、保護者への感謝の手紙と手作りの写真たてを渡しました。 右 6年生 パソコンを使って、プレゼンをしました。 2/26
廊下に掲示してある版画や絵です。力作ぞろいですのでご覧ください。 左 3年生 中 5年生 右 6年生 2/25 6年生を送る会
2/22 学校の様子
学校は24日に行われる6年生を送る会に向けて、準備が進んでいます。 左 3年生 6年生を送るアーチを作っています。 中 4年生 ステージの飾りを皆で作りました。 右 1年生 版画 26日の授業参観に合わせて廊下に掲示しました。 降雪もなく,気持ちよく滑っています。
スキー教室が始まりました
2/18 学校の様子2
中 3年生 習字の練習中です。「つり」 右 4年生 図工 学習参観日に保護者にプレゼントする写真ケースです。 2/18 学校の様子
左 2年生 図工 紙版画に挑戦中です。 中 4年生 総合 6年生を送る会のステージ飾りを作っています。 右 6年生 総合 6年生を送る会で、6年生から感謝の気持ちを表す練習をしています。 2/17 学校の様子
今日は朝から雪が降りましたが、子どもたちは元気に登校しています。学校は、1年間のまとめや6年生の卒業に向けて準備が進んでいます。 左 3年生 6年生を送る会のために、お花を作っています。 中 4・5年生 6年生を送る会に向けて、ステージ飾りの準備をしています。 右 1月8日に6年生が実施した特別授業で、柳澤先生より書いていただいた巨大書(縦4m・横10m)を体育館入り口に掲示しました。 2/16 授業の様子
左 1年生 図工 版画を先生と一緒に刷っています。 中 3年生 体育 跳び箱で台上前転。上手に回ってます。 右 5年生 図工 長岡花火を版画の板に掘っています。 26日に授業参観があり、その時に版画の作品を掲示予定です。 2/15 授業の様子
左 1年生 パソコンを使って、パソコン内で会議をしています。 中 5年生 体育 バレーボールを練習中。 右 6年生 図工 版画に挑戦です。 |