9/30生徒会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/30部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/30授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年英語:ALTと「Where do you ---?」(写真中) 2年美術「段ボールアートをつくろう!」(写真右) 9/30授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年体育「まずはジョギングから・・」(写真中) 3年確認テスト:それぞれの目標に向かって!(写真右) 9/29部活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真左から・・ 剣道部〜ソフトテニス部〜野球部 です 9/29部活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真左から・・ バレーボール部〜男子バスケ部〜卓球部 です 9/29授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年社会「産業革命の影響は・・」(写真中) 3年道徳「くちびるに歌をもて」(写真右) 9/29学年朝会![]() ![]() 前期の学年委員がスピーチ(写真) 9/29朝の学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬服の生徒はまだ少ないです (写真中:1年生学年朝会、写真右:3年生朝学活) 9/28授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年体育「男子はグラウンドでサッカー!」(写真中) 3年理科「ヨウ素の反応を見よう」(写真右) 9/28PTA花壇整備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 植えられた花々・・生き生きとしています! 9/28授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年英語「『〜すること』の表現方法は」(写真中) 3年家庭「ぬいぐるみをつくろう!」(写真右) 9/27PTA花壇整備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/27PTA花壇整備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予定通り8時から実施します 雨天の場合は、プランター等の整備をします。 9/25お知らせ![]() ![]() 衣替えの移行期間は9/28(月)〜10/6(火)です。冬の制服や長袖体育着の準備をお願いします。 2、駐車スペース 生徒を迎えに来る自家用車の駐車スペースについて、全校一斉下校の日は「各年別指定場所」としますが、それ以外の日は指定しません。お子様と待ちあう場所を事前に打ち合わせてください。 3、合唱コンクール 今年の合唱コンクールは、10/31(土)の「学校で午前中」実施となりますのでご注意ください。 9/25授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年理科「人体の作りと働きについて」(写真中) 3年保健「病気の発生要因についてまとめよう」(写真右) 9/25学校だより9/25残念!![]() ![]() テニスコートを囲む防砂ネット(緑色)の留め具が50個以上も切られ、写真のようになっていました。 警察に被害届を出したあと、テニス部の生徒に手伝ってもらいながら、一部を除き復旧しました。 6月1日に体育館のガラスが割られたことをお知らせしましたが、とても残念です。 9/25授業風景1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年体育:雨天時、サッカーは体育館で基礎練習(写真中) 3年数学「図形の中に現れる関数について」(写真右) 9/24新人大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子リレーは決勝に進出しました。 結果は後日お知らせします。 |