2/1部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部:楽器に別れて練習中(写真中) 野球部:フットワークのトレーニング中(写真右) 2/1期末テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テストの合間に、知識を確認し合う生徒(写真左) 廊下には卒業までのカウントダウン(写真中) 2/1授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年保健:男子は心臓マッサージとAEDの使い方(写真中) 3年技術「プログラミングでキャラクターを動かそう」(写真右) 2/1授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年英語:廊下で先生と英会話(写真中) 1年英語「She 〇 〇 fast.○○に入る英単語は?」(写真右) 2/1学校風景![]() ![]() グラウンドは雪に覆われていますが、空は気持ちよい青空です! グラウンド周辺の道路は、自動車がすれ違いにくい状態ですので、お気を付けください。 1/31【注意】路面凍結![]() ![]() 大人も子供も、スリップによる事故に十分気をつけましょう。 1/29アドバイス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29【緊急】下校バス第2便運休![]() ![]() 本日の下校バス第2便(17:45発)が運休になります 送迎等は下記<予定>によりご理解とご協力をお願いします <予定> 16:00頃 終学活終了 16:00頃 3年生送迎車停車 (生徒玄関前市道) 16:20頃 1・2年生送迎車停車 (生徒玄関前市道) 16:40 部活(男女バスケ・剣道・バレー)終了 16:50 スクールバス第1便出発 なお、生徒を留め置く等の連絡がありましたら、学校にお電話ください。 1/29授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年理科「風力と風向について」(写真中) 3年英語:テストに向けて学習内容をまとめています(写真右) 1/29授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年保体 男子(柔道)〜技が上手になりました!(写真中) 女子(保健)〜心臓マッサージ実習中!(写真右) 1/29学年朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「学年委員から提案がありま〜す」(写真中) 1/28部活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部:引きながら・・(写真中) バレーボール部:ゲーム練習(写真右) 1/28部活動1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球:打ち合っています(写真中) 男子バスケ:ランニングシュ〜ト(写真右) 1/28【注意】明日の登下校![]() ![]() 生徒の安全な登下校にご協力いただきますようお願いいたします。 なお、スクールバスは運行予定ですが、状況により下記のような措置をメール配信でお知らせする場合がありますので留意願います。 〇一部バス路線の運休 〇始業の遅延 〇給食後に下校 〇部活動中止 など ※土曜日の部活動は今のところ「予定通り」としています 1/28学校だより1/28授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年学活「感謝の気持ちを伝えよう」(写真中) 3年家庭「幼児と遊ぼう」(実習ができないのは残念!)(写真右) 1/28学年朝会![]() ![]() 新しい生徒会役員が挨拶をしていました 一緒に頑張っていこう! 1/27卒業の準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業合唱の楽譜が配られました(写真中) 1/27修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒の準備活動と同時展開で、職員が受け入れ施設や事業所との調整をしています。 1/27青涼太鼓![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消毒してから太鼓のばちを握ろう(写真左) |