2年生 光のプレゼント
2年生の図工の学習「光のプレゼント」です。
段ボールカッターでくり抜き、カラフルなセロファンを貼りました。 太陽の光を通すと、「わあ、きれい。」 本当に、美しい、すてきな光のプレゼントです。 子どもたちは、思い思いに光と戯れ、心をときめかせていました。 ミストシャワー練習を重ね、タイムもぐんぐん上がっているようで、うれしそうでした。 ゴールの先には、ミストシャワー。 火照った身体もひんやりと、とても気持ちよさそうです。 ミストシャワーで、元気回復。 「もう1回走れそう」という、たくましい声も聞こえてきました。 上組小クイズ大会今回も全校が一堂に会するのは避け、校内放送で行いました。 今日は「上組小クイズ大会」。 委員会の子どもたちが考えた様々な難度のクイズ8問で、学級対抗の勝負です。 全校で、頭をひねり、正解すると歓声が上がり、楽しいひと時を過ごしていました。 広報委員会 イラストコンクールテーマは「夏の思い出」。 夏休み明けから募集し、1年生から6年生まで、たくさんの応募がありました。 広報委員会の子どもたちの感性を生かした審査が行われ、大賞が決定。 全校放送で、紹介されていました。 素敵なところは、作品の一つ一つに、ふさわしい「○○賞」がついていること。 委員会の子どもたちが、賞をそれぞれ、一生懸命考えていました。 作品を応募した子どもたちも、うれしいでしょう。 応募作品は、児童玄関の壁に展示されています。 洗い残しがないように市内の病院の看護師の方から、健康を守るための手洗いの大切さを学び、実際に、どれくらい上手に手洗いができているかを確かめました。 専用ローションを汚れに見立てて手に塗り、手洗いをします。 そして、手洗いチェッカーに手をかざします。 洗い残している部分が光るため、目で確かめることができます。 指先や、指と指の間、手首の洗い残しが多いようです。 手洗いが習慣化し、インフルエンザの予防にもなっているようです。 健康管理のため、しっかりと手洗いを続けていきましょう。 クラブ活動 その2楽器演奏に興味のある子どもたちです。 異学年の仲間と、楽しそうに練習に取り組んでいました。 「Shake It Off」という曲に挑戦中。 これからのハーモニーが楽しみです。 クラブ活動 その1理科クラブは、実験に興味ある子どもたちが集まっています。 先回は、割れないシャボン玉づくりに挑戦しました。 今回は、カラフルなスライムづくりに夢中になっていました。 今日の給食給食室からいい匂いがしてくると、子どもたちは、窓からのぞきます。 窓の向こう側には、湯気がホワホワ・・・ 調理員さんたちが、今日も一生懸命作ってくださっています。 イカのアーモンドがらめや、生揚げのそぼろ煮は、甘辛い味付けで、ご飯がすすみました。 今日も走りました
空も秋の気配が漂い始めました。
昨日に続き、今日の気候もよく、昼休みには、子どもたちがグラウンドを走っていました。 たすきをかけた体育委員会の子どもたちが、メガホンを手に応援し、やる気を盛り上げました。 職員も一緒に、気持ちのよい汗を流していました。 休日も、お天気に恵まれたなら、きっと、こだまっ子は走ることでしょう。 2年生 ダイコンの種まき先日、ダイコンの種まきをしました。 小さな粒を、丁寧にまきました。 夏野菜の時と同じように、毎朝、畑に向かう子どもたち。 あっという間に芽が出てきて、びっくりです。 3年生 ローマ字の表し方をマスターしよう今日は、ICTサポーターさんから指導していただき、パソコンを使って取り組みました。 ローマ字は、「母音」と「子音」の組み合わせでできています。 その組み合わせの規則をプログラミングで習熟を目指しました。 子どもたちは、あっという間に規則を覚え、自分の名前などをローマ字で表記していました。 ICTサポーターさんも、その習得の速さに感心されていました。 地場もんランチ今日は地場産の野菜を取り入れたメニューでした。 枝豆、ナス、カボチャなど、夏野菜が並びました。 ライスには、子どもたちに人気のツナも入りました。 豆乳のクリームシチューは、やさしいお味でした。 まだまだ暑い日々、冷凍ミカンがひんやりとおいしかったです。 上組放課後子ども教室参加者は、1〜3年生の希望者。 講師の先生やスタッフの方に囲まれ、瞳を輝かせて活動していました。 今日は、ビー玉を使って顕微鏡づくりに挑戦。 完成品をのぞいてみると、すごい、すごい。 好奇心が膨らみます。 外で過ごす昼休み その2
「こだまの丘」も人気です。
木陰で遊ぶ子どもたちも。 遊具で存分に遊んで、体力もアップ。 外で過ごす昼休み その1
ここのところ、熱中症の危険度が高かったため、昼休みに外で活動できない日が続きました。
今日は、久しぶりに、気温もさほど高くなく、心地よい風も吹いていたので、屋外でのびのびと過ごす子どもたちの姿がありました。 9月下旬に実施予定している校内マラソン大会に向けて、走る子どもたち。 体育委員会がグラウンドに音楽を流してくれます。 職員も、子どもたちと一緒に走っています。 今日の給食はソフト麺今日の主食は麺。 タマネギとニンジン、アサリにイカなどの旨味たっぷり、トマトの酸味が効いたペスカトーレに絡ませて。 秋の味覚の梨も、みずみずしく、甘く、おいしかったです。 長岡野菜 神楽南蛮今日は、長岡野菜の神楽南蛮が具材に入った丼物。神楽南蛮の辛みがピリッと効いていました。ニンニクやショウガで味付けがされ、いいお味でした。 味噌汁は野菜たっぷり、彩りよく、なめこの食感を楽しめました。 デザートは、ヘルシーな豆乳でしたが、コクがあって、滑らかでおいしかったです。 5年生 自然体験教室 学校到着
5年生の子どもたちが、学校に到着しました。
みんな晴れ晴れとした、とてもいい表情です。 このたびの体験で得たものは、これからのエネルギーになるはずです。 学校出発から到着までの約30時間。 きっと、様々な自然や人との出会いがあり、発見があり、一人一人を豊かにしてくれたことでしょう。 パワーアップした5年生の皆さんのこれからが楽しみです。 5年生 自然体験教室 帰路へ
妙高での自然体験教室の全プログラムを終了し、予定通り、自然の家を出発しました。
貴重な2日間を振り返りながら、バスで学校へ向かっています。 自然の家の皆さんから、温かくお見送りをしていただきました。 5年生 自然体験教室 源流探検
5年生 自然体験教室2日目。
お天気にも恵まれ、穏やかな朝を迎えました。 午前中は、源流探検。只今、活動中です。 川の源流を目指して歩きながら、自然や生き物とふれあいます。 どんな発見があるでしょうか。 五感を使って、たくさんのことを吸収することでしょう。 |