中庭コンサート(その1)
本日、夏休み前の最終日でした。昼休みには吹奏楽部、合唱部による中庭でのコンサートが開催されました。曇り空の下でしたが、多くの生徒が観覧する中、素敵な演奏と歌声を披露しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 2年生 技術
2年生はラジオの製作が進んでいます。生徒たちは手づくりのラジオから音が聞こえて喜んでいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 2年生 体育
体育館でサッカーです。二人組で足でボールを浮かせながらのパス練習です。楽しそうに頑張っていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 1年生 社会
地理の「宗教と生活のかかわりについて」の学習です。さまざまな宗教の特色や信者の分布の様子などについて学習しました。 
 
	 
 
	 
熊本豪雨災害募金
今日は雨が多く降りました。JRC委員が熊本豪雨災害募金を呼び掛けていました。明日も行います。御協力お願いします。 
 
	 
授業の様子 2年生 家庭科
みんなでつくった食生活に関する問題の答え合わせをしています。 
問題「食中毒予防の三原則は何でしょう。 細菌を付けない・増やさない・( )」  
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 1年生 理科
固体がとける温度を調べる実験です。パルミチン酸とメントールが何度でとけるか温度計を真剣を見ながらの観察です。 
 
	 
 
	 
 
	 
今日の給食(7月22日〜7月28日) 
	 
	 
	 
	 
	 
ごはん 豚肉と野菜のピリ辛炒め ミニトマト 夏のっぺい汁 夏みかんゼリー 牛乳 7月27日(月) ごはん さけのコーンフレーク焼き 大花火汁 うりとわかめのサラダ 牛乳 7月28日(火) ガパオライス お豆とチーズのサラダ 中華スープ 牛乳 昼休みの様子2(7月27日)
こちらは東大廊下に掲示してあるフェニックスマッチの写真を見ている生徒の様子、図書室では読書感想文におすすめの本のコーナーができていました。もう一枚は吹奏楽部のパーカッションの皆さんの自主練習の様子です。 
明日から2日間で「熊本豪雨災害募金」を行いますので、御協力お願いします。  
	 
 
	 
 
	 
昼休みの様子1(7月27日)
夏休み前の最終週になりました。梅雨が明けずにじめじめした日が続いています。体調に気を付けてあと一週を過ごしてほしいと思います。写真は今日の昼休みの1年生の様子です。友人と楽しそうに過ごしていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
今日の給食(7月17日〜21日) 
	 
	 
	 
	 
	 
夏野菜カレーライス 枝豆 フルーツ白玉ポンチ 牛乳 7月20日 ごはん 夏きりざい のり酢和え トマト肉じゃが 牛乳 7月21日 ジューシー ゴーヤチャンプルー アーサー汁 冷凍パイン 牛乳 フェニックスマッチ
明日からの四連休は、男女バレーボール部と陸上部がフェニックスマッチにのぞみます。3年生はフェニックスマッチを終えると部活を引退していきます。 
絆学年(2年生)から彩学年(3年生)に向けて、部活動ごとに今までの感謝やこれからの自分たちの決意をメッセージカードに記入しました。記入したカードを貼り合わせて、フェニックスの形にして3年生の教室に掲示しました。3年生のみなさん、お疲れ様です。  
	 
専門委員会
放課後は専門委員会でした。体育祭で担当する役割を確認したり、日常活動について確認しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
体育祭実行委員会
体育祭の準備が進んでいます。今年は応援席の位置を例年とは変更する予定です。応援合戦の隊形確認や夏休み中の応援リーダーの活動場所、応援歌の選曲状況などの活動の詳細について各軍の代表が集まって協議しました。 
 
	 
道徳
今日の道徳の時間はSNSトラブルについて学習しました。1年生は、インターネット上で写真を公開するリスクやそれを回避する方法について考えました。2年生は、SNSを利用したコミュニケーションについて学習し、ネットの特性を踏まえながら,自分の考えや気持ちを相手にうまく伝える方法について考えました。 
 
	 
 
	 
 
	 
連絡
本日17時(7月20日)緊急時における生徒の安否確認テストメールを送信させていただきました。ログイン後に「子どもと一緒にいます」の項目をタップして学校に「送信」してください。(この操作がないと「安否確認がされていない(未読)状態」のままです)御確認いただき,不具合等がございましたら,東北中学校(35−2715)まで御連絡ください。 
授業の様子 3年 国語
3年生の国語では、「俳句」の学習をしました。俳句を読む観点(季語、切れなど)をもとに、俳句に使われている言葉に注目しながら型やイメージを読み取り、班ごとに考えを交流させていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
今日の給食 
	 
	 
	 
	 
	 
ジャンバラヤ グリーンサラダ ゆうごう入りコンソメスープ 牛乳 型抜きチーズ 7月15日(水) コッペパン ブルーベリージャム 鶏肉のバーベキューソース フレンチポテトサラダ ホキのトマトスープ 牛乳 7月16日(木)【ながおか減塩うまみランチ】 ごはん 手作りふりかけ たらと大豆のレモン和え 夏野菜汁 牛乳 フェニックスマッチ
男女バスケットボール部、サッカー部、体操部、女子ソフトテニス部が週末のフェニックスマッチにのぞみます。3年生が気持ちを込めて練習している様子が多く見られました。見学には制限がありますが、応援よろしくお願いします。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業の様子 2年生 美術
モダンテクニックの技法を学習し、作品づくりをしています。生徒はそれぞれ個性的な作品に仕上げていました。写真は、「音のリズム」と「夜の森」をモダンテクニックを使って表現した作品です。 
 
	 
 
	 
 
	 
 |