TOP

3/4(木)今日の様子

本日、公立高校の一般入試が行われました。終日天候にも恵まれ、交通機関等の大きなトラブルもなく、3年部の職員も安堵する様子が見られました。3年生の皆さん、1日お疲れ様でした。

左上:3年生の教室に飾られているカウントダウンカレンダーも今日で残り5日となりました。合格発表までは何かと落ち着かないかと思いますが、残り少ない中学校生活を満喫してほしいと思います。

右上:昼休みの生徒会室。1,2年生の総務の生徒が、デジタル意見箱の運用や来年度のスローガンについての話合いをしていました。自分たちの学校を自分たちでより良くしようという姿勢が感じられ、感心しました。

左下:確認テストを受検中。1年生は初めての確認テストでしたが、最後まで集中して取り組んでいました。

右下:すでに進路が決定している3年生は、3時間目まで高校から出されている課題に一心不乱に取り組んでいました。

画像1 画像1

3/3(金)今日の様子

本日3年生は明日の公立一般入試に備え、リクエストメニューのひとつである「ココア揚げパン」をはじめとした給食を食べた後に下校となりました。明日は人生最初の大きな勝負です。今まで培ってきた力を信じ、最後まで全力を出し切ってほしいと願っています。頑張れ、3年生。また明日の入試以降、3年生は11日(木)の卒業式まで午前放課となります。ちなみに給食の最終日となる8日(月)のメニューは、3年生リクエスト第1位の「鶏のから揚げ」と「のり酢和え」に「お祝い苺クレープ」他です。お楽しみに。

左上:1年生体育。ウォーミングアップで全身を使ったじゃんけんを行いました。なるべく高くジャンプをして、負けたら腕立て伏せ、腹筋、背筋を行うなど、遊び的な要素を取り入れながら楽しそうに活動する姿が見られました。

右上:3年生のダンスは今日が最後となりました。男女各1班ずつがお互いに向かい合ってダンスを踊り、周りのギャラリーの歓声や笑い、大きな拍手で会場は大盛り上がりでした。THE ダンスバトル2021 in栖吉の活動は大成功でした。

左下:2年1組の数学。宮田教諭が公開授業を行いました。今年度から新たに学習内容に加わった「箱ひげ図」という単元の学習を行いました。生徒は様々な視点から証拠に基づく偏りのない思考(批判的思考力)を深めるレベルの高い授業に意欲的に取り組んでいました。

右下:2年2組の国語。五十嵐教諭が公開授業を行いました。「走れメロス」という題材で、主人公のメロスの人物像について考える学習内容でした。一人一人が自分の考えをまとめ、班で共有し、chromebookのミライシード上で他の生徒の意見に触れながら思考を深めていました。

画像1 画像1

3/2(火) 修学旅行しおり完成

3年生は多くの生徒が公立高校入試を直前に控えていることから、5教科の授業では入試問題対策に取り組んでいます。真剣に取り組み、最後の最後まで学力アップに力を尽くしています。

2年生は3月15日・16日に迫ってきた修学旅行に向けて、1時間目にしおりの製本を行いました。ここまで事前学習も順調に進んでいます。目的意識をもって出かけ、会津若松市を中心とした2日間の学びの旅を有意義に過ごしてほしいと思います。

左上:1時間目、全校で学級活動の時間。武道場では2年生の集会。2日間の日程を確認していました。
右上:1時間目、3年生はクラスメイトへのメッセージを記入していました。卒業式までいよいよカウントダウンです。
左下:4時間目、1年2組英語。ALTヘイディーとのティームティーチング。過去形を用いた疑問文のライティングに取り組んでいました。
右下:4時間目、3年生は保健体育。武道場と体育館でグループに分かれてダンスの仕上げ。明日が発表会とのことで、最終確認をしていました。
画像1 画像1

3/1(月) 5時間授業

3月を迎え、学校もいよいよ一年間の総まとめの時期となりました。
今週、3年生は公立高校入試、1・2年生は年度のまとめの確認テストがあります。

授業日数も残りく少なくなりましたが、一時間一時間の授業を大切にして過ごしてまいります。

左上:2時間目、3年2組美術。今年度最後の時間となり、作品の鑑賞会が行われていました。未完成の生徒は仕上げに余念がありませんでした。
右上:2時間目、2年2組理科。「冬、日本海側で雪が多く、太平洋側で晴天が続くのはどうしてか」について、季節風の吹き方等を基に考察し、理解を深めていました。
左下:2時間目、武道場では2年3組の保健体育。ダンスの授業、課題曲に合わせて各グループが練習をしていました。
右下:2時間目、1年2組数学。テスト形式での問題練習。授業のまとめでは、解答、解説を受けて、間違った問題を再点検していました。



画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31