町内子ども会5
十日町 下 の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 町内子ども会4
十日町 上 の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 町内子ども会3
高島 の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 町内子ども会2
片田 の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 町内子ども会1
十日町 中 の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 作品鑑賞2年生
2年生が図工で作品鑑賞をしていました。
自分以外の友達の作品を見ることはとても勉強になります。 いろいろな気づきが生まれ、自分の作品づくりにも生かされていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 後援会役員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年度の決算報告と令和3年度の予算案の審議を行いました。 その中で、子どもたちのために必要なものにお金を使って欲しいというご意見を伺いました。 また、来年度150周年行事にむけて実行委員会を立ち上げるなどの確認を行いました。 地域の力強い応援団です。ありがとうございました。 1日入学5年生との交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日入学1年生との交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日入学![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生からのメール![]() ![]() とっても嬉しいですね。 門出の言葉代表児童練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ご卒業、おめでとうございます。」 代表児童による練習が行われていました。 「最初の言葉をしっかり言いましょう。」 「もう少しゆっくりと。」 「いい声が出ていましたね。」 などなど。 先生の指導をしっかりと聞きながら、みるみる上達していました。 音楽朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チューリップ開花![]() ![]() ![]() ![]() 「ほんとだー。きれいに咲いている!」 水栽培していたチューリップが開花し、それを知った1年生が、やってきました。 3,4年生 体育の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スマイルハッピー大作戦2![]() ![]() ![]() ![]() スマイルハッピー大作戦1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スマイルハッピー大作戦
ありがとうの気持ちがいっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあい遊び2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生も必死に逃げて、楽しんでいました。 ふれあい遊び1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たすけ鬼をして、楽しい思い出を作りました。 |