3月2日(火)卒業式その3
卒業生は学級に戻り担任と生徒だけの最後の学活をしました。生徒には一人に1輪ガーベラが手渡されました。3年1組では最後にエールが行われ、在校生に見てほしいと思う素晴らしい応援でした(写真上)。3年2組では担任が一人ずつと思いを込めて言葉を交わしていました(写真中)。最後は1年生・2年生・保護者がそれぞれ待つ4階・3階・1階を通り生徒玄関へと向かいました(写真下)。
御来賓の皆様は「いい卒業式でした」と感慨深い様子で話してくださいました。また生徒が話す言葉が素晴らしいと褒めていただきました。 卒業生の成長はもちろん在校生の成長も感じることができた1日でした。 保護者の皆様、御来賓の皆様生徒のためにありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(火)卒業式その2
式の後卒業合唱「3月9日」が披露されました。感覚を取って合唱隊形をつくるため1年生が手際よく必要な椅子の準備などをしてくれました。式の雰囲気を壊さないスムーズな動きでした(写真上)。歌う前には代表生徒2名が在校生・学校職員・御来賓・保護者の皆様に向けてメッセージを述べました(写真中)。そして合唱です。マスクをしたままではありましたが心にしみる歌声を聞かせてくれました。(写真下)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日(火)卒業式その1
本日第73回卒業証書授与式を挙行いたしました。
幸い寒さも緩み雨もひどくなく厳粛な雰囲気で進めることができました。 62名の卒業生は卒業証書授与ではマスクをしたままではありますがはっきりとした返事をし、堂々とした所作で証書を受け取ってくれました。(写真上) PTA会長様からの祝辞、在校生からの「卒業生を送る言葉」(写真中)卒業生からの「別れの言葉」(写真下)では、それぞれ思いのこもった温かいメッセージが交わされました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|