一心同体!青春全開!旭岡中学校! 校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜
カテゴリ
TOP
最近の話題
最新の更新
【連絡】3月1日(月)
響き合う「ありがとう」
【連絡】2月26日(金)
校舎のあちこちで
【連絡】2月25日(木)
3年生からのメッセージ
【連絡】2月24日(水)
卒業を祝う取組
【連絡】2月22日(月)
流れる季節の真ん中で
【連絡】2月19日(金)
学年プロジェクトが進行中!
【連絡】2月18日(木)
定期テスト1日目
【連絡】2月17日(水)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
【連絡】3月1日(月)
3月、というより春を思わせる日差しが注ぐ一日となりました。雪解けも随分進みました。1階渡り廊下にはスマイル学級制作の「おめでとうメッセージ」が掲示されました。一文字一文字から気持ちが伝わってきます。そして給食には「3年生リクエスト献立」が登場。キムタクチャーハン、唐揚げ、お祝いクレープなどスター選手が揃いました。
今日は放課後活動休止日。環境委員と保健委員以外は5限後、終学活で放課となります。明日は同窓会入会式、卒業式予行練習、前日準備。もうこんな日程がやってきました。
響き合う「ありがとう」
「頑張れー!頑張れー!先輩!」
さすがに大きな声は出せませんが
表情から気持ちが十分伝わってきます。
「ありがとうー!」
パチパチパチパチパチパチ!
自然に大きな拍手が沸き上がります。
「はいっ!」ステージに向かう姿。
決意を感じさせる凛とした背中。
卒業式練習、3年生が役割を果たします。
一つ一つに「ありがとう」が響き合います。
3月です。あと2日です。やり残しのないように。
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/2
同窓会入会式、卒業式予行
3/3
第25回卒業証書授与式
3/4
公立一般学力検査、2年生振替休業日
3/5
公立一般学校独自検査
3/6
2年生修学旅行
3/7
2年生修学旅行
配布文書
配布文書一覧
新型コロナウイルス関連文書
新型コロナウイルスに関する出席停止報告書
新型コロナウイルス感染症発生に伴う健康観察とその対応について
学校だより
学校だより第12号