♪さつきっ子の様子をご覧ください♪

5月15日(金) 学校田田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 まさに「田植え日和!」といえる恵まれた天候の下、4・5年生で学校田の田植えを行いました。米作りにご協力いただいている指導者の皆様からやり方を教わり、苗の手植えに挑戦しました。5年生は昨年も経験しているためか、慣れた手つきで4年生に声を掛けながら植えていました。4年生は初挑戦ですが、真剣な眼差しで一生懸命取り組んでいました。おうちの方からも協力いただき、あっという間に植え終わりました。今から収穫が楽しみです!

5月14日(木) 非接触鬼ごっこ

本日も晴天。まさに「五月晴れ」です。3限で終わりなんてもったいない気がします。
 さて、教室の授業では席を離してソーシャルディスタンスを確保していますが、体育ではどうでしょう。
 各担任の様々な工夫が見られます。例えば体つくり運動の一つの「鬼ごっこ」。子どもたちは大好きです。気持ちのいい青空の下、子どもたちを思いっきり走らせてやりたい。そこで考えたのが「非接触鬼ごっこ」です。はちまきを2本ズボンにはさんでしっぽのようにたらします。それを鬼に抜き取られないように逃げる遊びです。次の2点がポイントです。
 1.タッチをしないので、子ども同士が接触しない。
 2.しっぽを取るために相手の後ろに回り込むので、対面しない。
 自宅にいる時間が長く、子どもの運動不足が心配されています。あの手この手で運動量を確保していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月13日(水) 授業再開

 臨時休校が終わり、今日から久しぶりに子どもたちが登校してきました。体調を崩すことなく、全員が元気に登校できたこと、何よりです。座席の間隔をぎりぎりまで広げた教室で、元気よく朝の会が始まりました。オンラインミーティングの試みも行っていますが、やはり「リアル登校」が一番ですね。
 2回ある休み時間は、体育館を1・3・5年生と2・4・6年生が交代で使います。職員が子どもらの様子を見守り、密集しないように声掛けをしています。
 22日まで、3限後放課となります。午後は4〜6年生を対象にオンラインでの学習支援を行います。本来なら午後の授業の時間帯です。家庭での規則正しい学習習慣作りに役立っているようです。
 みんなとの再会を喜びつつも、手洗い・うがい、マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保、換気、消毒など、学校が一体となってコロナ対策にも確実に取り組んでいきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

5月11日(月) リモート朝の会

 5月13日(水)の学校再開を控え、11日、12日と、Web会議システムを使って、4〜6年生各学級がオンラインミーティングを行います。今日は初めてのWeb会議です。臨時休業の間、職員で研修は行ってきましたが、さて、本番はどうでしょうか。
開始時刻が近くなり、次々と子どもたちが参加してきました。しかし、音が聞こえなかったり、映像が出なかったりと、なかなかすんなりとはいきません。音が聞こえない子にはホワイトボードに文字を書いたり、職員のスマートフォンで設定画面を例示したりと、あの手この手で何とか通信できるようになったときは、集まった職員から思わず拍手が起こりました。
そのあと、画面を通して「朝の会」を行いました。名前を呼ばれた子どもが「はい、元気です!」と答える姿を見るたびに、職員には元気が充電されるようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

臨時休校の延長及び段階的な教育活動の再開について

 異例のゴールデンウィークが終わりました。お子さんは元気に過ごしていますか。お子さんに、発熱、咳・のどの痛み、だるさ、息苦しさのいずれか一つでも症状がある場合は、学校へ電話連絡をください。よろしくお願いします。
 さて、新型コロナウイルスに係る緊急事態宣言の延長を受けての長岡市立学校の対応について、本日(7日)、長岡市教育委員会より通知がありました。それを受け、下川西小学校では次のように対応しますのでお知らせします。

○5月12日(火)まで臨時休業を継続します。
・毎朝の検温と記録を続けてください。
・新たな学習課題は出しません。5月10日(日)までの予定で出されている課題を、もう一度丁寧に見直すよう伝えてください。
・11日(月)・12日(火)に、学校での児童の預かりを希望される場合は、学校へ電話等でご連絡ください(当日朝まで可)。午前8時30分から最長で午後4時までです。(児童館時間外利用申請許可児童は午後1時30分から児童館に引き継ぎます。)

○5月13日(水)から、教育活動を次のように再開します。
・当校は全学級が20人未満ですので、分散登校の対象になりません。全児童が毎日登校することができます。
・朝、通常の時刻に集合し、集団登校をします。午前中、3時間学習をして、午前11時45分頃下校となります。給食は提供しません。
・5月13日(水)の持ち物は、各学年のたより(4月24日発行)でお知らせしてある5月13日(水)の時間割にある教科の学習用具(予定していた5時間の中から3教科を担任が決めて学習します。)、臨時休校中の学習課題を入れた封筒、「健康生活チェック表」・「家庭用検温表(4月)」・「家庭用検温表(5月)」を入れたクリーム色の「連絡袋」、筆記用具等です。内科検診は延期です。
・5月13日(水)の午前11時45分以降、学校での児童の預かりを希望される場合は、事前に学校へ電話等でご連絡ください。昼食持参の上、最長で午後4時までです。(児童館時間外利用申請許可児童は午後1時30分から児童館に引き継ぎます。)
・5月13日(水)に、14日(木)から22日(金)までの「学校での児童の預かり申込書」を配付します。ご希望の場合は、必要事項をご記入の上、14日(木)以降、ご提出ください。
・この体制は、5月22日(金)までの予定です。25日(月)以降のことは、20日(水)をめどに長岡市教育員会が判断します。

○4・5・6年生には、オンラインによる学習・生活支援を行います。
・このことについての文書を、明日(8日)、4・5・6年生のおうちへお届けしますので、ご確認の上、可能なご家庭はご対応ください。お留守の場合は、郵便受けに入れさせていただきます。

 以上、よろしくお願いします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28