新入生体験入学&保護者ガイダンス!その10
【お知らせ】 2021-02-19 15:51 up!
新入生体験入学&保護者ガイダンス!その9
アレルギーについて(含:給食の対応)と対応について(by栄養教諭)
【お知らせ】 2021-02-19 15:50 up!
新入生体験入学&保護者ガイダンス!その8
学校での病気やけがの処置について、そして、感染症の予防について(含:出席停止)について(by養護教諭)
【お知らせ】 2021-02-19 15:48 up!
新入生体験入学&保護者ガイダンス!その7
入学後の健康と保健管理については、…!(by養護教諭)
【お知らせ】 2021-02-19 15:46 up!
新入生体験入学&保護者ガイダンス!その6
リュックは、どうするの?
それに体育着を入れる袋は? さらに、入学後は…?
【お知らせ】 2021-02-19 15:45 up!
新入生体験入学&保護者ガイダンス!その5
学用品等についての説明を聞かなきゃね。
すべてに記名しなくっちゃいけないの? 大変ですよね。
【お知らせ】 2021-02-19 15:43 up!
新入生体験入学&保護者ガイダンス!その4
【お知らせ】 2021-02-19 15:41 up!
新入生体験入学&保護者ガイダンス!その3
令和3年度の新入生は、本日現在で、93名の予定です。
【お知らせ】 2021-02-19 15:40 up!
新入生体験入学&保護者ガイダンス!その2
まずは、体育館の入って右手で、学用品やら何やら購入するんですよ。上の写真は、業者の方々なんですよ。
「懐かしいね!」って思える人、幸せ者ですよ!
【お知らせ】 2021-02-19 15:35 up!
新入生体験入学&保護者ガイダンス!
【お知らせ】 2021-02-19 15:32 up!
昨日、学校評議員会がありました!その22
子供たちや職員の様子を観察(授業参観)後、評価していただきました。子供や職員の姿で、評価していただくのです。評価結果は、まとまり次第、お知らせします。
【お知らせ】 2021-02-19 13:41 up!
昨日、学校評議員会がありました!その21
学校評議員の皆様は、「傘の置き方が素晴らしいね!」と口をそろえていってらっしゃいました。
そう、一人一人の相手意識の問題なんだよ。やさしいね!
【お知らせ】 2021-02-19 13:37 up!
昨日、学校評議員会がありました!その20
6年4組です。
子供たちの「コンニチハ!」の挨拶がステキでした!
【6年生】 2021-02-19 13:34 up!
昨日、学校評議員会がありました!その19
6年3組、国語の時間です。
ひたすら速読?をしていました。
【6年生】 2021-02-19 13:33 up!
昨日、学校評議員会がありました!その18
【6年生】 2021-02-19 13:32 up!
昨日、学校評議員会がありました!その17
【6年生】 2021-02-19 13:30 up!
昨日、学校評議員会がありました!その16
【6年生】 2021-02-19 13:29 up!
昨日、学校評議員会がありました!その15
【6年生】 2021-02-19 13:28 up!
昨日、学校評議員会がありました!その14
5年3組、理科、「ミョウバンの結晶づくり」だったかな?
すごくね?
【5年生】 2021-02-19 13:27 up!
昨日、学校評議員会がありました!その13
【5年生】 2021-02-19 13:24 up!