本日の授業 その16![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業 その15![]() ![]() 車掌さんには会えたのかな? 選択肢 1会えた 2会えなかった 3ふつう 予想は「ふつう」 ん? ふつうって?? ![]() ![]() 本日の授業 その14![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業 その13![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業 その13![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業 その12![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業 その11![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業 その10![]() ![]() みんな大きく成長したんだね! ![]() ![]() 本日の授業 その9![]() ![]() アサガオがぐんぐん成長し、たくさんの種を実らせたように、みなさん、これからも「できること」を、さらに、どんどん増やしていってくださいね。 すてきな発表会でした。!(^^)! 本日の授業 その8![]() ![]() 喜び方も元気いっぱいでした。 ![]() ![]() 本日の授業 その7![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業 その6![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業 その5![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業 その4![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業 その3![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業 その2![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業 その1![]() ![]() 漢字チーム・・・・いちごちゃんチーム・・・・・カタカナチーム・・・・・そうじチームetc(^^)/ どのチームの発表も工夫があり、素敵な発表の数々でした。ギャラリーの保護者の皆さんも積極的に参加してくださり、微笑ましくも温かい雰囲気の発表会にしていただきました。ご協力に感謝いたします。 ![]() ![]() スマホトラブル予防 12日は?![]() ![]() <コメント> 「複数の人が映っている写真をアップすると自分だけでなく、他の人の個人情報が漏れることがあります。SNSは、秘密のスペースではありません。全世界の人から見られているのです。」と啓発しています。 1年生 できることになったよ発表♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最後の学習参観では、生活科「できることになったよ」の発表を行います。 水曜日にリハーサルを行い、準備万端の子供たち。当日は、自信満々に自分ができるようになったことを発表することでしょう。 保護者の皆様、お子さんの成長された姿を、是非ご覧にいらしてください♪(byコージン) 1年生 誕生日…天晴♪![]() ![]() 写真の通り、お子さんの誕生日を機に、これから頑張りたいことを家族で話し合ったそうです。そして、その内容を連絡帳で教えてくださいました。 「誕生日おめでとう!」で終わらず、その先を家族全員で見据える…必ずお子さんの成長につながることでしょう。さすがなないろ学年の保護者さんです♪大天晴ですね♪ また、このように御家庭の様子を教えて頂けると、私たちも学校で保護者の皆様と同じ目線で、同じように応援できる…それがまた子供の成長につながるのです。 朝からとても嬉しい気分で一日を過ごすことが出来ました。是非、誕生日に限らず、何か機会を見付けてはお子さんと1年先、2年先の将来の話をしてみてはいかがでしょうか♪ お話されたら、是非、担任へえ教えてください♪(byコージン) |