4年1組 道徳科 職員研修会の様子!その4
次に、青色と赤色(アンダーライン)にした理由を各自が述べます。みんな一人一人の発言(考え)をしっかりと聴いています。また、聴きながらメモをします。その時の様子です。
【4年生】 2020-12-07 16:24 up!
4年1組 道徳科 職員研修会の様子!その3
その後、青色の部分と赤色の部分を、挙手→指名型で発表します。写真が本時の資料の状態です。
【4年生】 2020-12-07 16:22 up!
4年1組 道徳科 職員研修会の様子!その2
まず、教師が資料を読みます。子供たちは、教師が読むのと同時に、青ペンと赤ペンで、賛同できる部分(青色)と問題視する部分(赤色)に分けて、アンダーラインを引きます。その様子です。
【4年生】 2020-12-07 16:20 up!
4年1組 道徳科 職員研修会の様子!
本日5限、市教育委員会の指導主事を招聘し、4年1組の児童を対象に、道徳科の授業研究会を行いました。その様子を紹介します。
【4年生】 2020-12-07 16:16 up!
こびとの本屋さん 読み聞かせ!その4
2年4組です。
いいお話を朝から心で聞くと、一日のスタートがいいね!
【2年生】 2020-12-07 16:09 up!
こびとの本屋さん 読み聞かせ!その3
2年3組です。
子供たちのこの集中力! いいね〜!
【2年生】 2020-12-07 16:04 up!
こびとの本屋さん 読み聞かせ!その2
2年2組です。前回は、10月19日(月)でした。
今日の食いつきもいいですねー!さすが!
【2年生】 2020-12-07 16:02 up!
こびとの本屋さん 読み聞かせ!
2年1組です。前回は、10月19日(月)でした。
今日は、何のお話でしたか?
【2年生】 2020-12-07 15:59 up!
スマホトラブル予防 7日は?
7日は、「身に覚えが無いなら、それは架空請求ですね。」です。
<コメント>「身に覚えが無い請求書がメール等で届いた場合、それは架空請求です。正しい知識を身に付け、慌てずに対応しましょう。架空請求は、無視して大丈夫です。」と啓発しています。
【お知らせ】 2020-12-07 07:00 up!
スマホトラブル予防 6日は?
6日は、「また、目立ちたがり屋の犯罪予告書き込み発見、通報します。」です。
<コメント>
「犯罪予告や他者への攻撃的な書き込みやメールは、相手や会社かから損害賠償を求められたり、警察につかまったりします。自分が書き込もうとしている内容を、送信前に一度確認しましょう。」と啓発しています。
【お知らせ】 2020-12-06 07:00 up!
今朝のいちごチョコちゃん夫婦!その9
ステキな家族の皆さんです!大変ありがとうございました(^O^)/
【お知らせ】 2020-12-05 09:14 up!
今朝のいちごチョコちゃん夫婦!その8
【お知らせ】 2020-12-05 09:13 up!
今朝のいちごチョコちゃん夫婦!その7
【お知らせ】 2020-12-05 09:12 up!
今朝のいちごチョコちゃん夫婦!その6
【お知らせ】 2020-12-05 09:11 up!
今朝のいちごチョコちゃん夫婦!その5
【お知らせ】 2020-12-05 09:11 up!
今朝のいちごチョコちゃん夫婦!その4
【お知らせ】 2020-12-05 09:10 up!
今朝のいちごチョコちゃん夫婦!その3
【お知らせ】 2020-12-05 09:09 up!
今朝のいちごチョコちゃん夫婦!その2
【お知らせ】 2020-12-05 09:08 up!
今朝のいちごチョコちゃん夫婦!
おはようございます。久しぶりのいいお天気ですね!
いちごチョコちゃん夫婦&ステキな家族の皆さんの様子をご覧ください。
【お知らせ】 2020-12-05 09:05 up!
スマホトラブル予防 5日は?
5日は、「歩きスマホをしてても相手がよけてくれるだろ!」です。
<コメント>
「歩行中、自転車や自動車などの運転中のスマホが原因で、死亡事故になったケースもあります。一時の慢心で一生を棒に振ってしまわないよう、周囲の安全を確保できる環境で使いましょう。」と啓発しています。
【お知らせ】 2020-12-05 07:00 up!