本日の授業から その1 
	 
学習参観に向けて、学年合同で先生のお話を聞いています。 説明の聞き方が上手です!  
	 
突然の訪問者!その8 
	 
わたし「そうでしたね。ようやく、この日が来たんですね。校長室へあなた方が来ることを待ってましたよ!」 お友達「はい、ありがとうございます。では、これで!」 てな感じで、ハイ・ポーズ! ☆ 問題!(ジャ・ジャン!)「上下で違うところは何か所?」  
	 
突然の訪問者!その7 
	 
わたし「はい、なんでしょうかー?なんでもどうぞー!このわたしに不可能はない!」(あれ?どっかで聞いた言葉だぞ。さっきはできなかったんじゃないの?) お友達「あの3月8日なんですけど、4年生が二分の一成人式を行うんです。その最初に、校長先生からあいさつをして欲しいのですが…、お願いできますか?」 わたし「ナハハハハハハ…、このわたしに不可能はない!まっ、まかせなさい!」「あと、その翌日は、3月9日ですね。あれはいい歌だね!」 お友達「は・・・はい!大丈夫ですか?」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 突然の訪問者!その6 
	 
突然の訪問者!その5 
	 
 
	 
 
	 
作品をとおして「何を表現したいのか?」真剣にグループ内で話をしました。個性的な作品ばかりです。 突然の訪問者!その5 
	 
4年1組、「廃紙を使って、オブジェを創ろう!」のことでした。  
	 
突然の訪問者!その4 
	 
 
	 
 
	 
4年1組のことでした。 突然の訪問者!その3 
	 
4年1組のことでした。  
	 
突然の訪問者!その3 
	 
4年1組のことです。  
	 
突然の訪問者!その2 
	 
 
	 
 
	 
わたし「ま、っかせなさい!このわたしに、不可能はない!」 お友達「これって、何ていう名前ですかぁー?」 わたし「これですか?そうですねー、自分でネットで調べましょう!」 お友達「・・・??・・あれ?・・レレレのレ?・・・」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 突然の訪問者! 
	 
わたし「あれー?この前よりも声のトーンが上がってるよ?」 お友達「分かりりますぅー?だって、ねー、ほらっ!」 わたし「うぁっー、すごいじゃん、100点じゃないですかぁー!} わたし「授業真剣に受けて、宿題をちゃんとやって、家庭学習した成果ですね!」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 2月5日 6年生スキー教室! 
	 
5・6年スキー教室(閉校式)その5 
	 
次年度も、ぜひ、宜しくお願いいたします!  
	 
5・6年スキー教室(閉校式)その4 
	 
5・6年スキー教室(閉校式)その3 
	 
5・6年スキー教室(閉校式)その2 
	 
5・6年スキー教室(閉校式) 
	 
5・6年スキー教室(午後の部)その19 
	 
「おう、でも俺はそっち行きたいんだけど! 5・6年スキー教室(午後の部)その19 
	 
5・6年スキー教室(午後の部)その18 
	 
 |