冬型の天気図 もうひと踏ん張り、雪かきだ!その11![]() ![]() まだまだ続々と増えるよ。サオリンもミエーも参戦するよ。 ![]() ![]() 冬型の天気図 もうひと踏ん張り、雪かきだ!その10![]() ![]() 写真下:給食室脇の通路も確保、確保、かなりできたね! ![]() ![]() 冬型の天気図 もうひと踏ん張り、雪かきだ!その9![]() ![]() 写真下:いやいや、給食室脇の通路も確保しなくっちゃね! ![]() ![]() 冬型の天気図 もうひと踏ん張り、雪かきだ!その8![]() ![]() 校長として、まじ卍ー! 超うれしー! 自慢の職員なのであります! ![]() ![]() 冬型の天気図 もうひと踏ん張り、雪かきだ!その7![]() ![]() ![]() ![]() 冬型の天気図 もうひと踏ん張り、雪かきだ!その6![]() ![]() さらに、キネーとドラゴンが、「やるぜー!」と加勢に! 冬型の天気図 もうひと踏ん張り、雪かきだ!その5![]() ![]() ![]() ![]() 冬型の天気図 もうひと踏ん張り、雪かきだ!その4![]() ![]() (わたしの心:よっしゃぁー、意外と雪は軽いな!) 冬型の天気図 もうひと踏ん張り、雪かきだ!その3![]() ![]() ゴリさんがすでに出勤しており、続いて山さん、ヨーヨーが到着。 今朝は、6時30分から雪かきを始めました! ![]() ![]() 冬型の天気図 もうひと踏ん張り、雪かきだ!その2![]() ![]() (わたしの心:かなりやりごたえあるなぁー。30分じゃ終わらないなー) ![]() ![]() 冬型の天気図 もうひと踏ん張り、雪かきだ!![]() ![]() ![]() ![]() (わたしの心:ふぅ〜、昨日よりも雪の量が多いなぁー) The 給食!![]() ![]() ・白ご飯 ・さばのみそ煮 ・れんこん金平 ・沢煮椀 です。 サバの味噌煮の湯で加減と味付けが最高に上手い。レンコンの歯ごたえと味付けが最高に上手い。 沢煮椀があっさりなんだけど上品な料亭の味でした。 <2年生>寒い日こそ身体を動かそう♪その2![]() ![]() ![]() ![]() 後転は少し苦手に感じる児童もいますが、お尻をつく位置を遠くにしたり、おへそを見ることを意識したりと、努力が技に表れています(^^) ぜひご家庭でも、前転や後転のポイント、お子さんに聞いてみてくださいね♪(ヒントは、前転➝首・跳び箱 後転➝首・お尻・腕 です!) (byケースケ) スマホトラブル予防 18日は?![]() ![]() <コメント>「スマホでトラブルが起きた時、大人に相談して怒られるのが嫌で黙っていると事態は、もっと悪い方へと向かっていきます。してしまった事は、反省し勇気を出して大人に相談しトラブルを繰り返さないための方法を、一緒に考えましょう。」と啓発しています。 <トラブル発生SOSは「こたエール」へ> 「こたエール」は、インターネットやスマホでのトラブル(「お金を払えと言われた」、「会いたいと言われた」、「画像を送ってしまった」など)で「どうしよう…」と困っている青少年のための相談窓口です。青少年本人の他、保護者や学校関係者の方も相談することができます。 <電話・メール・LINEにて相談を受付> ○ 電話は、月曜日〜土曜日15時〜21時 ※祝日除く ○ メールは24時間いつでも受付中です ○ LINEは、月曜日〜土曜日15時〜21時(受付は20時30分まで)※祝日除く 相談は無料、秘密は厳守されます。 <2年生>寒い日こそ身体を動かそう♪その1![]() ![]() ![]() ![]() 前回の大雪以来、久々の雪に感じます・・・寒い!! こんな寒い日でも、スマイル学年は元気いっぱいです! 写真は体育の様子です!まずは体操をしっかりして、身体を温めます。 2学期になり、体操カードを見なくても大きな声で体操を仕切れるようになってきました。体操は体育や運動の基本、中学年に向けて運動する姿も成長しています♪(byケースケ) HP更新のモチベーション![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者「先週の参観日(分散)のホームページを観ました。自分は5限しか参観できなかったので、4限の、しかも息子の活躍がアップされていてとても嬉しかったです。親も励みになります!」 わたし「いえ、一人一人のよさを順に紹介しているだけで、たまたまお子さんだったんですよ。ホームページだけでなく、学年・学級だよりでも、一人一人のお子さんのよさや頑張りを紹介したいと考えているんです。」 (わたしの心の中) アップしてよかった・・・。そうなんだよ。保護者や家族が見てくれているんだ。 このホームページを通して、本人だけでなく、子供の親、いや家族かの励みにもなるんだ。 今日も、どこかのご家庭が明るくなっているはず…。ホームページにも愛を注いでいてよかった。 ところで皆さん、ご存知ですか。 私は最近知ったのですが、ページ右上の「ポータルサイト」をクリックすると、市内小中学校の「更新ランキング」などを調べることができます。こちらもぜひご覧ください。 当校だけでなく、様々な学校の様子が見られるなんて凄いですよね。(by山さん) PTA広報部会![]() ![]() そう、本日、今やっているところです。 大雪の中、皆さんが集まってくださいました。 まず、この時点で大感謝です。 ステキなPTAだより「ふそき」を作るために、みんなの知恵を結集しています。 今年度の最終号! 乞うご期待!(byケースケ) 安全ボランティアの皆様に感謝!![]() ![]() 今朝、急いで歩道を除雪しようとしたら、もうすでにやってありました。しかも、子供たちの動線と、立ち止まるスペースすべての場所を入念に! そう、そうなんです。 皆さんならお分かりのはず…。ボスなんです(6時から)! その後、十数分間の間に降り積もった雪を、写真でご覧のセーフティースタッフさんが、せっせと子供たちのために汗をかいていらっしゃいました。 心からの感謝! 富曽亀っ子の皆さん、当たり前ではないんですよ!(by山さん) 心温まる挨拶![]() ![]() 全身が、あっという間に真っ白になるくらい。 でも、でも…、でもですね。 子供たちがまたいいんですよ! 長靴の中に雪が入った仲間を待っててあげる姿。 上級生がこまめに後ろを振り返りながら、安全に気を付けて歩く姿。 そして、寒さに負けない元気な挨拶。 心が温まるんです。 寒い日ほど、その温かさが際立つんです!!(by山さん) 3年生体育 表現運動!その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じゃんけんの「ぐー」「ちょき」「ぱー」をグループの人たちで表現しようとしていmます。 さて、本番の発表会は、どうなるやら?当日が、とても楽しみですね♪(byキネー) |