学習参観6年生
【お知らせ】 2021-02-18 15:39 up!
学習参観5年生
お米、再発見!
学んだことや興味があることを調べて、タブレットを使って発表しました。
【お知らせ】 2021-02-18 15:39 up!
学習参観4年生
まちがえやすい漢字
保護者や友達と相談しながらプリントを解いていました。
【お知らせ】 2021-02-18 15:39 up!
学習参観1年生
もうすぐ2年生
できるようになったことや得意になったことを紹介しました。
【お知らせ】 2021-02-18 15:38 up!
学習参観2年生
わたし大好き みんな大好き
0歳から7歳までの情報を聞いて、自分でまとめたお気に入りのページを発表しました。
【お知らせ】 2021-02-18 15:38 up!
学習参観3年生
調べたことを発表したり、学校の自慢をグループで発表したりしました。
【お知らせ】 2021-02-18 15:38 up!
【2月17日】全校朝会
2月の全校朝会です。
最初に、中越教育美術展の表彰でした。作品は、階段の掲示スペースに掲示してありますので、参観日の際にご覧ください。
次に、校長先生のお話です。
校長先生からは、「6年生と過ごせる日はあと25日です」というお話から、残り25日間の過ごし方について「思いやりの気持ち(やさしく)」「感謝の気持ち(ありがとう)」「6年生と楽しい思い出をつくる」という3つのお話がありました。
また、春はもうすぐそこまで。それぞれ進級・進学します。
「立派な○年生になるぞ!!」の気持ちを持って、準備を始めましょうというお話もありました。
【お知らせ】 2021-02-17 12:53 up!
今日の給食
いつもおいしい給食を作ってくれる調理員さんに感謝します。
【お知らせ】 2021-02-17 12:18 up!
作品制作
6年生は、版画を刷る活動をしていました。チームワークよく協力しながら作業していました。
【お知らせ】 2021-02-17 12:17 up!
作品展示2
3,4,5年生の作品です。
がんばった様子が伝わってきます。
【お知らせ】 2021-02-17 12:17 up!
作品展示1
1,2年生の作品です。
参観日にぜひご覧ください。
【お知らせ】 2021-02-17 12:17 up!
【2月16日】体育館脇除雪
体育館の屋根から落ちた雪が、もうすぐ体育館2階の窓まで達しそうなので、除雪をお願いしました。
今日は中庭側。明日は職員駐車場側の雪山を崩します。
【お知らせ】 2021-02-16 14:03 up!
新潟日報
今日(2月16日)の新潟日報に十日町小学校の記事が載りました。
【お知らせ】 2021-02-16 13:58 up!
6年生との思い出をつくろう
朝活動の様子です。5年生の六送会実行委員会の企画で、2年生と6年生がドッジボールをしていました。また一つ、6年生との楽しい思い出ができました。6年生と過ごせるのも後、27日。
【お知らせ】 2021-02-15 12:27 up!
大繩記録会2
「ドンマイ」「上手だよ」
励ましの声が多く聞かれました。1分間×2回行いました。
【お知らせ】 2021-02-12 15:25 up!
大縄記録会1
なかよしグループ(縦割り班)で協力しながら8の字跳びを行いました。
【お知らせ】 2021-02-12 15:24 up!
雪遊び9
【お知らせ】 2021-02-10 17:14 up!
雪遊び8
【お知らせ】 2021-02-10 17:14 up!
雪遊び7
【お知らせ】 2021-02-10 17:14 up!
雪遊び6
【お知らせ】 2021-02-10 17:14 up!