自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

2月12日 授業参観の様子!その38

画像1 画像1
 6年3組の様子です。
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その37

画像1 画像1
 6年2組、子供たちは元気。保護者はちょっと控えめでした。
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その36

画像1 画像1
 6年2組、学習内容をカードにして、神経衰弱です。
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その35

画像1 画像1
 6年2組の様子です。
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その34

画像1 画像1
 6年1組です。このまま真っすぐに育って欲しいですね。
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その33

画像1 画像1
 6年1組のいいところは、どなたが来校されても、いつもどおりの笑顔がステキなところなんです。
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その32

画像1 画像1
 6年1組、外国語活動(英語)の時間です。
 保護者から、インタビューしていただき、英語で答える練習をしました。
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その31

画像1 画像1
 6年1組の様子です。
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その30

画像1 画像1
 5年3組の様子です。5年生は、意見文の発表を参観いただきました。
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その29

 5年2組の様子です。意見文の発表会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 授業参観の様子!その28

 何年生の作品か分かりますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 授業参観の様子!その27

画像1 画像1
 さて、あなたの作品はありますか?
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その26

画像1 画像1
 5年1組、国語です。順に、意見文を発表しています。いや、しっかり聞いています。
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その25

画像1 画像1
 5年1組の様子です。
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その24

画像1 画像1
 漢字博士に慣れるぞー!
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その23

画像1 画像1
 さぁて、これは分かりますか?
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その22

 4年3組の様子です。
 たくさんの保護者が参観くださいました。(廊下にあふれて?いました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日 授業参観の様子!その21

画像1 画像1
 この掲示物はどこにあるかな?
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その20

画像1 画像1
 4年2組、教科を超えた学習クイズグランプリ!
 とても心温かな空気が流れていました。
画像2 画像2

2月12日 授業参観の様子!その19

画像1 画像1
 4年2組の様子です。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表