2/16卒業式全校練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真のような感じです 保護者はフロアーで卒業生と向かい合うように座ります 在校生(1・2年生)はギャラリーで見守るように座ります。 2/16授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年体育 男子はバドミントン、女子は卓球を始めます(写真中・右) 2/16授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年美術「ポスターに色をつけよう」(写真中) 3年道徳「社会からの無言の称賛を感じる感性」(写真右) 2/16学校風景![]() ![]() 2/15部活動2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール:講堂で基礎的な練習(写真左) 野球:椅子を使ったトレーニング(写真中) 陸上競技:ラダーを使って(写真右) 2/15部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 茶道箏部〜吹奏楽部〜創作部 です 2/15授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年体育 女子「受け身の形は正しいかな?」(写真中) 男子「リズムに合わせて〜」(写真右) 2/15学校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() でも、グラウンドが使えるのは、まだ先になりそうです。 2/15授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年理科「気温と湿度の関係は?」(写真中) 3年技術「自分のプログラムを完成させよう」(写真右) 2/12PTA評議員会![]() ![]() 今年度の活動や会費の執行状況などの報告協議を行いました。 新年度の役員の皆様も参加していただきました。 2/12授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年数学・1年英語:期末テストの返却です(写真中・右) 2/12生徒会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/12授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年道徳「思いを形に」(写真中) 3年学活「上級生として過ごした1年」(写真右) 2/12学校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花壇には緑色が戻ってきました(写真中) 水仙が生えてきています(写真右) 春は確実に近づいてきています。 2/10卒業式練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年の卒業式は、体育館で行います。 まずは、座席の確認〜どこに座るのかな〜(写真左) 入場も練習してみました(写真中) 合唱隊形を作って「はいけい〜このてがみ〜♪」(写真右) 2/10卒業式![]() ![]() 卒業生と保護者はフロアーで着席、在校生はギャラリーから参加します。(写真) 2/10青涼太鼓![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 演奏に加えて、隊形移動もスムーズにできるようになってきました。 2/10修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備を始めています。 2/10授業風景2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年理科「凸レンズによってできる像を調べよう」(写真中) 3年社会「日本の近代史をまとめよう」(写真右) 2/10授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年国語「リスニングの練習をしま〜す」(写真中) 3年数学「過去の入試問題に挑戦!」(写真右) |