授業の様子!その4
 3年3組、国語の時間です。みんな真剣に学んでいます。が、カメラを気にしている人がいますね。 
 
	 
 
	 
授業の様子!その3 
	 
授業の様子!その2 
	 
 
	 
授業の様子! 
	 
 
	 
朝の風景!その2 
	 
写真左の登校班のお友達がこの場所から「おはようございます!」って、言ってくれるんです。 たくさんのセーフティースタッフの方々から、「1月からの富曽亀っ子のあいさつはいいねー!」っと評価をいただいています。 いいぞ、高学年諸君! 下学年(後輩)の手本となれ! 朝の風景! 
	 
今朝は−4度 樹氷の世界!その5 
	 
A:それは、西風が強くて水滴が東側に偏って、凍ってしまうからなんだよ。(マジです!)写真のように肩やってしまうんじゃよ。  
	 
今朝は−4度 樹氷の世界!その4 
	 
 
	 
今朝は−4度 樹氷の世界!その3 
	 
今朝は−4度 樹氷の世界!その2 
	 
今朝は−4度 樹氷の世界! 
	 
スマホトラブル予防 26日は? 
	 
<コメント>「ネット上でいくら付き合いが長くても、リアルで会っていない人を簡単に信頼してはいけません。もしかすると自撮り写真が悪用される可能性もあります。自撮り写真は、送らないようにしましょう。」と啓発しています。 <トラブル例> ※ 公開先を"友達限定"にしているのに、知らない人から電話がかかってきた。その後、何回も電話がかかってきたので、怖くなって携帯電話(番号も)を変えた。 悪意を持った人に個人情報がわたる可能性があるんですね。危ない、危ない。 6年生スキー授業in須原スキー場!その20 
	 
 
	 
6年生スキー授業in須原スキー場!その19 
	 
 
	 
6年生スキー授業in須原スキー場!その18 
	 
スピードを出そうかなー?でもちょっと怖いかも…?  
	 
6年生スキー授業in須原スキー場!その17 
	 
 
	 
6年生スキー授業in須原スキー場!その16 
	 
 
	 
6年生スキー授業in須原スキー場!その15 
	 
 
	 
6年生スキー授業in須原スキー場!その14 
	 
 
	 
6年生スキー授業in須原スキー場!その13 
	 
 
	 
 |