雪遊びを楽しんでいます!
年末年始の大雪が終わり、少しずつ温かい日が見られるようになってきました。総合支援学校の中庭にも雪が積もり、子どもたちは雪の上を歩いて、雪に埋まる感覚を楽しんだり、雪を触ってそのの冷たさに喜んだりしながら雪遊びを満喫しています。
【小学部わんぱく】 2021-02-08 14:05 up!
中学部体験をしました
6年生は、来年度から中学部に進学するために、「中学部体験」をしました。かっこいい中学生になれるように、姿勢や挨拶、話の聞き方を気を付けたり、作業学習を体験したりしました。実際に、中学部の先輩と一緒に活動体験も行いました。先輩たちを目標に、「頑張ろう!」と張り切る姿が見られました。
【小学部たいよう】 2021-02-08 14:02 up!
書初めをしました
2021年の学校生活がスタートしました。新年になり、書初めをしました。自分で書きたい言葉を決め、手本を見ながらのびのびと書きました。気持ちも新たに、今年度まとめの時期を大切に過ごしていきたいと思います。
【中学部】 2021-02-08 14:00 up!
令和3年度4月当初の予定
令和3年度4月当初の予定になりますので、ご確認ください。
令和3年度4月当初の予定
これ以降の予定については、現在調整しています。
決まり次第、皆様にお知らせします。ご理解とご協力をお願いします。
【お知らせ】 2021-02-02 17:57 up!
令和2年度 2月の予定
令和2年度2月の予定を掲載します。
ご覧ください。
令和2年度 2月の予定
【お知らせ】 2021-01-29 16:32 up!
学校だよりリジョイス190号
【お知らせ】 2021-01-18 10:31 up!
クリスマスパーティーをしました!
例年、中学部全体で開催されていたクリスマスパーティー。今年は新型コロナウイルス感染防止対策により、各学年に分かれて実施しました。1〜3年生それぞれ、室内レクをしたりクリスマスの曲を聴いたりして楽しみました。
また、一人ずつサンタさんからプレゼントを貰い、みんな満面の笑顔で喜んでいました。例年とは異なる開催となりましたが、思い出に残る素敵な時間となりました。
【中学部】 2021-01-08 13:28 up!
クリスマスパーティーをしました!
一足早くサンタクロースがわんぱくのみんなに会いに来ました。事前に飾りを準備をし、クリスマス会の当日は、サンタクロースと一緒に活動をしたり、プレゼントをもらったりイルミネーションを見たりと笑顔いっぱいのクリスマスパーティーになりました。
【小学部わんぱく】 2021-01-08 13:27 up!
レストランを開いたよ
4年生は、生活単元学習「レストランを開こう」で、レストランの場面を設定した学習をしました。子どもたちは、それぞれお客さん役とお店屋さん役になり、注文のやりとりを練習しました。最終日には、校内の先生を招待し、少し緊張しながらも上手に注文を聞いたり、おすすめのメニューを伝えたりと、はりきって活動していました。
【小学部たいよう】 2021-01-08 13:25 up!
クリスマス会をしました
きらり1・2・3組ではクリスマス会で大きなツリーに手作りの飾りを付けたり、それぞれ練習を積んだかくし芸を披露し合ったりしました。大きなツリーに光が点灯したときは、みんなの瞳もキラキラ輝きました。
【きらり】 2021-01-08 13:24 up!
給食だより 冬休み号
【お知らせ】 2020-12-22 09:56 up!
令和2年度1月の予定
令和2年度1月の予定を掲載しました。
ご覧ください。
令和2年度1月の予定
【お知らせ】 2020-12-22 09:48 up!
学校だよりリジョイス189号
【お知らせ】 2020-12-11 12:18 up!
秋の丘陵公園
例年、春に行っていた丘陵公園に10月初旬に出掛けてきました。コスモスやトンボなど秋ならではの動植物を見つけたり、長い豆やかぼちゃのトンネルを通ったりして楽しい時間を過ごしました。まぶしいくらいの日差しの中、シャボン玉を飛ばすこともできました。
【ひだまり】 2020-12-11 10:49 up!
APPY HAPPY コンサート
10月30日に「APPY HAPPY コンサート」が行われました。2、3年生はハロウィンの仮装をしたり、応援グッズを持ち込んだりして盛り上がりました。また、1年生は初めて見る生のライブで、一緒に踊ったり歌ったりして楽しみました。
【小学部わんぱく】 2020-12-11 10:37 up!
友達を招待して楽しんだよ
5年生は、生活単元学習で「みんなで魚釣りを楽しもう」の学習に取り組みました。1学期の学習を生かし、一人一人役割を果たしながら、4年生や6年生を招待して活動しました。5年生の子どもたちは、得点係や道具係などの役割に自分から取り組む姿が見られました。4・6年生は5年生が司会進行をする中、魚釣りを楽しみました。活動の最後には「難しかったけれど楽しかった。」「また、やりたい。」等と、感想を発表する子もいました。招待した子どもたちもお客さんとして参加した子どもたちも、みんなで楽しく活動できました。
【小学部たいよう】 2020-12-11 10:33 up!
校内作業実習をしました
中学部は11月9日(月)から13日(金)の5日間、校内作業実習をしました。
ホームオープナーの組み立て、金具の組み立て・分解、ストローセットの作成に取り組みました。自分の担当する仕事にそれぞれのペースで取り組み、やり遂げることができました。
最終日の作業が終わった瞬間には、実習をやり遂げた達成感で拍手とともに歓声が上がった学年もありました。作業担当者から頑張りを称える言葉とともに賞状をもらうと、どの生徒も自信に満ち溢れ、誇らしげな表情をしていました。
【中学部】 2020-12-11 10:28 up!
令和2年度 12月の予定
令和2年度12月の予定を掲載しました。
ご覧ください。
令和2年度12月の予定
【お知らせ】 2020-12-01 16:14 up!
学校だよりリジョイス188号
【お知らせ】 2020-11-26 08:39 up!
学校だよりリジョイス187号
【お知らせ】 2020-11-13 08:20 up!