本日の授業から その6![]() ![]() それとも答えかな? 今日だけでなく、以前に取り組んだ学習プリントも見られました。ちなみに、答え合わせもバッチリ!(^^)!みんな理科の勉強が大好きなようです。 早く実験がしたい! そんなつぶやき声も聞かれました。実験を楽しみにしている子供たちもいるんですね。 ![]() ![]() 本日の授業から その5![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業から その4![]() ![]() コツをつかむのが早いですねえ。背中を丸めてコロン♪コロン(^^♪行ったり来たりを繰り返します。 順番を待つ人も上手に待つことができます。さすがスマイル学年さん。 ![]() ![]() 本日の授業から その3![]() ![]() 2組と4組の合同体育です。2年生も話の聞き方が本当にいいんですねえ。話を聞いた後の移動や取り掛かりも早いです。 今日のミッションは「後ろ回り」! さあ、やるぞ! ![]() ![]() 本日の授業から その2![]() ![]() できるようになったことを「学習参観日」で、お家の方々から見てもらうことにしているのです。 先生のお話を聞いた後、各チームごとに分かれ、発表練習に取り組んでいました。かっこいい姿を見てもらえるように頑張るぞ!と意欲満々でした。学習参観日が楽しみですね。 保護者の皆様、どうぞ、お楽しみに(^^)/ ![]() ![]() 雪をも解かす熱い魂!!![]() ![]() ![]() ![]() せっせと除雪に励む3人。 当校が誇る「けいせつ御三家」です。フレッシュな爽やかな汗が、光っています。 彼らも、子供の安全な登下校を願い、自ら率先して行っています。もう一つの理由は、私と同じで、「60歳になろうとしている校長に、体力的な負担をこれ以上かけたくない!」です。 子供を思う情熱が、雪をも溶かしていきます。 校長を思う気持ちが、校長のお腹を肥やしていきます。ムムッ? 雪が解ければ水になります…、ではなくて春になります。当校の「春」も、すぐそこまできています。(by山さん) 本日の授業から その1![]() ![]() 学習参観に向けて、学年合同で先生のお話を聞いています。 説明の聞き方が上手です! ![]() ![]() 突然の訪問者!その8![]() ![]() わたし「そうでしたね。ようやく、この日が来たんですね。校長室へあなた方が来ることを待ってましたよ!」 お友達「はい、ありがとうございます。では、これで!」 てな感じで、ハイ・ポーズ! ☆ 問題!(ジャ・ジャン!)「上下で違うところは何か所?」 ![]() ![]() 突然の訪問者!その7![]() ![]() わたし「はい、なんでしょうかー?なんでもどうぞー!このわたしに不可能はない!」(あれ?どっかで聞いた言葉だぞ。さっきはできなかったんじゃないの?) お友達「あの3月8日なんですけど、4年生が二分の一成人式を行うんです。その最初に、校長先生からあいさつをして欲しいのですが…、お願いできますか?」 わたし「ナハハハハハハ…、このわたしに不可能はない!まっ、まかせなさい!」「あと、その翌日は、3月9日ですね。あれはいい歌だね!」 お友達「は・・・はい!大丈夫ですか?」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 突然の訪問者!その6![]() ![]() 突然の訪問者!その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品をとおして「何を表現したいのか?」真剣にグループ内で話をしました。個性的な作品ばかりです。 突然の訪問者!その5![]() ![]() 4年1組、「廃紙を使って、オブジェを創ろう!」のことでした。 ![]() ![]() 突然の訪問者!その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組のことでした。 突然の訪問者!その3![]() ![]() 4年1組のことでした。 ![]() ![]() 突然の訪問者!その3![]() ![]() 4年1組のことです。 ![]() ![]() 突然の訪問者!その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わたし「ま、っかせなさい!このわたしに、不可能はない!」 お友達「これって、何ていう名前ですかぁー?」 わたし「これですか?そうですねー、自分でネットで調べましょう!」 お友達「・・・??・・あれ?・・レレレのレ?・・・」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 突然の訪問者!![]() ![]() わたし「あれー?この前よりも声のトーンが上がってるよ?」 お友達「分かりりますぅー?だって、ねー、ほらっ!」 わたし「うぁっー、すごいじゃん、100点じゃないですかぁー!} わたし「授業真剣に受けて、宿題をちゃんとやって、家庭学習した成果ですね!」 てな感じで、ハイ・ポーズ! 2月5日 6年生スキー教室!![]() ![]() 5・6年スキー教室(閉校式)その5![]() ![]() 次年度も、ぜひ、宜しくお願いいたします! ![]() ![]() 5・6年スキー教室(閉校式)その4![]() ![]() |